ヤンディーズ

現在闘病中で「病んでいる」ボーカル&ギタリスト、「太郎」の独り言

AC/DCのツアーにアクセルローズが参加

2016年04月17日 | 音楽
ついにAC/DCのオフィシャルからも発表された
アクセルローズのAC/DCのボーカリストとして
残っているAC/DCのツアーへの参加。
ボーカリスト、ブライアンジョンソンが長年のツアーで
耳の聴力を失うのを避けるため、ツアーからの撤退を決意
そしてアクセルが援助を表明という事だそうですね。

AC/DCはご存知、超偉大なロックンロールバンドです。
その凄さは文字には仕切れないですね。
そしてガンズもAC/DCのフォロワーと言われた時期もあるし
現にAC/DCの「フォーロラロージー」をカバーしています。

ただ、ガンズアンドローゼスを再結集してツアーし
足の骨を折ったアクセル、
めでたいニュースの最中に発表されたのが
タイミングが悪いというか・・・。
何だか、複雑ですね。

そして偉大なロックバンドであるAC/DCがアクセルの
サポートを頼まなければいけない程困っている状態。

アクセルは今回のガンズ再結集を大切にして欲しいし、
AC/DCもこれからのツアー撤退を予測される程の
重大なダメージ、もう日本で観れない・・・

複雑なニュースです。

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« エリッククラプトン 日本武道... | トップ | プリンス死去! »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
無事に行えるかが疑問 (ぶりぶりざえもん)
2016-04-17 21:11:02
かつて、燃えろ誌!!でブライアンが
「職務放棄するロッカーの風上に置けない奴」と
アクセルを批判した記事が印象的だったので
この話が出た時は「えっ?」が本音でした。

イヤ、昔の話題は別にして両バンドとも
満身創痍が痛々しいですね。
今回のアクセル復帰のガンズ&ローゼスは
開始直前でアクセルが足骨折…
(動画で観ました)
AC/DCはマルコムは認知症で引退、
フィルはスタッフにパワハラを振るってクビ、
ブライアンは聴覚にダメージと来たから
年齢のことを考えるとライヴを要求するのは
酷だと思います。
(よく考えたら、自分の親と同年代です)

AC/DCは仕方がないとして、
問題はアクセルですね。勘に触ってステージを
放棄したりするんじゃないかと不安です。
メタリカとのツアーで歴史的大事件を
起こしているだけに無事に済むとは思いません。
返信する
ぶりぶりざえもんさん (太郎)
2016-04-18 20:40:02
メタルチャーチ、アーマードセイントの来日が決まりましたね。

アクセルの滅茶苦茶ぶりは今に始まった事では無いし
そして、今回のこのニュースも情報が錯綜していますね。
AC/DCとアクセルが接触しているのは事実みたいですが。
白黒ハッキリのアンガスに
ブライアンは「疎外感を感じている」という説が出たり
段々判らなくなってきました。
AC/DCの歌を歌えるビッグネームをバンド側が欲しているのは
間違いないでしょう。無名の新人を使う時代では無いですしね。

アクセルの性格、行いの問題はどうやっても
マイケルジャクソンと同じく幼少期の親の虐待が
大きな闇でバランスを保てないんでしょうね。
確かにプロ失格な行動ばかりでしたが、
世間が必要とするならアクセルが業界に居れる訳ですし。
メタルカとのツアーは初めから無茶苦茶なブッキンヅだった事でしょう。
歌い手としてわかりますが、アクセルの歌は滅茶苦茶ハードです。
喉を休ませる時間はやはり必要だったと思うし、そのカップリングを
組んだマネージメントにも責任に一端はあると思います。
で、最初はやっていたアクセルでも元々の性分とストレスが混ざり
滅茶苦茶になったでしょうね。ロック界の汚点というか話題というか。
ただ、25年は前の話し、アクセルもいくらか成長しているでしょう。
(そう願いたい)
AC/DCとTHE・WHOは一度だけは見てみたいバンドでした。
やはりライブが凄いですもん!
残念・・。そして再復活は御大オジーやプリーストで
詐欺られた経験もありますが、ベストメンバーで見たかったです。
返信する
ぶりぶりざえもん (えっ?本当?)
2016-04-19 01:55:02
メタルチャーチ、アーマードセイントの
来日が決まったって!?(驚)

この記事を見てから検索したけど
これと云う記事が見つからなかったけど…
前の記事の通り、カートに対する不信感が
根強いので…ゴメンナサイが本音です。
それだけでなく、今年はうちの会社は厄年と
言っても過言じゃないほどトラブルが多い年です。

そう、熊本の地震の影響で火曜日から
臨時休業になってしまいました(涙)
仕事は嫌いだけど働かないと生活は苦しくなるしで
ライヴ観戦どころではない状態です。

…と言いつつもCD購入は
それなりに行っています(笑)
最近になってメロデスの魅力に気付き
その手のバンドで面白いものを見つけました。

Obscura…Death.Cynicタイプのテクノデス(独産)
Fleshgod Apocalypse…Dimmu Borgirのデスメタル風(伊産)
Amon Amarth…Manowarのメロデス化(?)(瑞典産)

Children Of BodomやArch Enemyに
敢えて手を出さないのが自分らしいです(苦笑)
返信する
ぶりぶりざえもんさん (太郎)
2016-04-20 14:59:04
もうご存知かと思いますが、スコーピオンズをヘッドライナーにした
ラウドパークで。クイーンズライチもやってきますね。
当然、旬を過ぎたバンドでも、やはり見たいです。
鉄教会は恐らくグレイテストヒットな選曲でやると思いますよ。
ラウパではスレーヤー、アンスラックス、そしてセミもやった
クリーター等、古参?スラッシュ勢の演奏は凄まじかったですよ。
私は新しいメタル系バンドは全くチェックしていません。
関心があまり無いんですよね。
自分が始める保守派バンドの曲作りがメインになっています。
返信する
もう、発表したの!? (ぶりぶりざえもん)
2016-04-20 20:28:54
ラウドパークの出演、もう決まったの?
大物ばかりだから早めに手を打たないと
間に合いませんよね?
返信のコメント見て気付いた位です(苦笑)

現時点では大人しめのバンドばかりですね。
でも、これから次々と参加バンドが増えていくのは
間違いないでしょう(笑)

やっぱり、スラッシュ勢は頑張って欲しいでよ!
今年はDeathAngekとDestructionが
新作を出してくるので勿論、マークはしてます(笑)
返信する
ぶりぶりざえもんさん (太郎)
2016-04-20 21:24:09
昨年のメタルチャーチ、早々のキャンセルは悲しかったけど
テスタメントを始め追加参戦も続き私には嬉しい
イベントとなりました。
(寝込みましたが)
今年は知らないバンドが沢山ノミネートされたり
メロデス、エモデス?系も参加ですが
どの日割りをするか?チケット高過ぎるけど参戦したいです。
出来ればアーマードセイントとメタルチャーチ、
スコーピオンズ、クイーンズライチの抱き合わせを望みますが。
デスエンジェルやディストラクションに声がかかったら嬉しいですね。
返信する

コメントを投稿

音楽」カテゴリの最新記事