PODxtLIVEのAIRシステム、私のPODはチトおかしいです・・。
いう事聞いてくれません。知人から新古品として買った時から
ハズレっぽかったし。買って、すぐKORGへ修理行きだったので。
また、KORGに聞いてみます。
やはり、このフェンダーのベースマンは好きなアンプです。
いかにもブルースプレーヤーという感じですね。
ジムマーシャルも、マーシャルJTM-45初期号を製作するのに
参考にしたのはこのベースマンだったそうですし。
元々、名前通り、BASS用アンプなのに、ギタリストに大人気のアンプとなり。
写真は59年BassManですが、流石に、こんなツイードビンテージは
弾いた事はありません。
でも、ストラト+ベースマンの音ってカッコ良いですよね。
でも・・・本物を弾き倒したい!!
と、PODで我慢しています。
(マッチデスⅡもニュアンスは近いかも)
以前はFUNK系のカッティングにライブで使ってみましたが、
それをマーシャルに繋げた事で音がバキベキになっていました。
昨年、自分好みに作ってみましたが、それで、カッティングやリード、
ワウもかけたりして遊んでいます。
TS-808モデルにショートディレイはかけていますが。
で、しまさんのブログで紹介されていた、JAM系セッション音源を
早速使って、自分でフリーセッションしていました。
(伴奏があるって素晴らしい!リズムマシーンだけではたまに進行を忘れるで)
16ビートの少しACIDJAZZ系の音楽に合わせてプレイしてみました。
が・・・何時もどおりミス連発の100%アドリブです。
何度かやり直したらイビツなプレイばかりになり、もう1テイク目をUPします。
暫く、演奏したり踊ってもいない16ビートに体が付いて来ず、
リズムのミスから、フレーズも慌てて、スケールも忘れ・・。
と、まあ、私のベースマンモデルの音の参考に・・・と???
使用ギターはギブソンES-335です。
↓
bassmanモデルでacidjazz④
チューニングが狂って来ていますね。
嗚呼・・・ジョントロペイのようになりたい・・・。
いう事聞いてくれません。知人から新古品として買った時から
ハズレっぽかったし。買って、すぐKORGへ修理行きだったので。
また、KORGに聞いてみます。
やはり、このフェンダーのベースマンは好きなアンプです。
いかにもブルースプレーヤーという感じですね。
ジムマーシャルも、マーシャルJTM-45初期号を製作するのに
参考にしたのはこのベースマンだったそうですし。
元々、名前通り、BASS用アンプなのに、ギタリストに大人気のアンプとなり。
写真は59年BassManですが、流石に、こんなツイードビンテージは
弾いた事はありません。
でも、ストラト+ベースマンの音ってカッコ良いですよね。
でも・・・本物を弾き倒したい!!
と、PODで我慢しています。
(マッチデスⅡもニュアンスは近いかも)
以前はFUNK系のカッティングにライブで使ってみましたが、
それをマーシャルに繋げた事で音がバキベキになっていました。
昨年、自分好みに作ってみましたが、それで、カッティングやリード、
ワウもかけたりして遊んでいます。
TS-808モデルにショートディレイはかけていますが。
で、しまさんのブログで紹介されていた、JAM系セッション音源を
早速使って、自分でフリーセッションしていました。
(伴奏があるって素晴らしい!リズムマシーンだけではたまに進行を忘れるで)
16ビートの少しACIDJAZZ系の音楽に合わせてプレイしてみました。
が・・・何時もどおりミス連発の100%アドリブです。
何度かやり直したらイビツなプレイばかりになり、もう1テイク目をUPします。
暫く、演奏したり踊ってもいない16ビートに体が付いて来ず、
リズムのミスから、フレーズも慌てて、スケールも忘れ・・。
と、まあ、私のベースマンモデルの音の参考に・・・と???
使用ギターはギブソンES-335です。
↓
bassmanモデルでacidjazz④
チューニングが狂って来ていますね。
嗚呼・・・ジョントロペイのようになりたい・・・。
中々、リッチですねぇ。
私の後輩メチャテクベーシストはJCM800に
ベース突っ込んでベキベキチョッパーしている奴・・居ましたが・・。
宅録は・・・しまさんにかな~り、教えて頂きました(感謝)
トロイカで随分、勉強になりました!
後は、DAWでドラムが打ち込めれば、直ぐ、曲作りが出来るのですがねぇ・・。
フレーズって懲りすぎると、失敗しますねぇ。
コレ完全、てきとーなんですね。(記憶力が・・)
(ミス連発ですが)
高校生の頃に組んでたバンドの、
ベーシストが、BASSMAN 60を使ってました。
思えば、あのとき、
ギターを突っ込ませてもらっとけば良かったなと・・・
当時は、知識がなかったもので、
これはベースアンプだから、
ギターは突っ込んじゃいけないと思ってました。(爆)
それにしても、太郎さん・・・
苦手だった宅禄を普通にこなされてますね。(^^)
フレーズも、良いかんじですよ。
そうおっしゃって下さると救われます(汗)
PODのベースマンモデルは意外と使い易いですよね。
私はクリーンカッティング意外は必ず、TSを
かけるのですが。
こんなビンテージも一度で良いから弾いてみたいモノですよね。
いや~音もなかなか良いですね~!
普段POD使うときは、ベースマンかツインが多いです。
本物が欲しい!
さすがに、私のギターばかり聞かせてしまい
うんざりされるのでは・・・と思い、とりあえず
小休止します。
ベースマンは米南部やシカゴでは定番となっているのでしょうねぇ。
何故か、ウチの周辺のリサイクルショップに
ベースマンの中古が置いてある事が多いです。
私はあくまでギターの試奏でしか使った事が無く
中域が強めな感じですね。(まあ、ベースアンプですし)
是非、イケ〇とかで弾いてきてみて下さいね。
私の友人が、かっこいい音楽CDのプレゼントキャンペーンをやっています。
ページに行けば、音楽の視聴もできるので、
ぜひ1度聴いてみてくださいね♪
イヤイヤ太郎さん、ご謙遜を。
凄くかっこいいフレーズのプレイですよ。
ベースマは弾き手のピッキングのニュアンスにダイレクトに反応するアンプですから大好きです。
自分の感情通りに素直に反応してくれるアンプですよね。
太郎さん、現在再発されているファンダーのベースマンのアンプってどうなんでしょう?。今度試奏して見ようと思います。
それでは太郎さん、また遊びに来ます。
ニャンコロォ~ !!