ヤンディーズ

現在闘病中で「病んでいる」ボーカル&ギタリスト、「太郎」の独り言

速弾き小僧

2011年07月29日 | テクニック
速いパッセージでコードやソロを展開するJAZZの
速弾きはまだまだ出来ませんが

元々メタル小僧。

GM誌のコンテストというか
雑誌自体が「速弾き」を嫌うような風潮も
何となく感じられ・・・・。
コンテストに応募するも速弾き入れたら
即、落とされるだろうなぁ・・・とか
速弾きにスイープ+タッピング、チョーキングビブラートだけでは
嫌悪されるし。
と、まず、GM誌のコンペでひたすら1コードの曲とか
課題曲で出ていた時、落とした人達の例として
「アドリブ感の速弾きばかりでウンザリします」とか
私が初応募した年は
「幾らスイープやタッピング入れてもチューニングが合っても居ないと
気分も悪いし、そのテクニック入れて表現しても等々・・・・」と
まるで、自分の応募したデモを指されるような事、
批評に載っていたり
(PODでチューニングして狂いに悩んだまま応募した初年度・・)

対するYGは、その典型的なギタリストはウジャウジャ居るし
当然私よりテクニカルかつセンスも良いです。
そして年齢制限もありますし・・。

写真の速弾きの代表的存在のイングウェイのギターには
個人的に全く興味がないし・・・
メロパワ、メロスピ系で上手いし速いけど
面白くないギタリストも沢山居るし。
でも・・・メタラーで元々、テクニカルでは無かろうが、
速弾き小僧でした。
かと云って、元祖速弾きギタリストと言われる
テンイヤーズアフターのアルヴィンリー世代では無いし。
(テンイヤーズアフターの曲はライブでもやりました)

日本で唯一の速弾きグランプリ「G1グランプリ」で
40歳にて王者になったこの右側の鉄山さんは、
偶然私がJAZZギターのレッスン受けていたり、
自分達のバックバンドをやってくれた人と
偶然にも一緒に仕事しているプロの人でした。(名刺は頂きました)
(まさかのotasaruさんと音楽学校の同級生!!!)
G5IronTetsuzan


う~ん・・・鉄山氏の圧勝ですね。

カシオペアの野呂さんが前、TVで言っていましたが
「速さに拘っている人・・・年齢行ったら大変ですよ」
(要するに指が動かなくなる)と自身も速いギターを弾くので苦労しているのかな?
そうアドバイスされていました。

でも、ローテクの速弾きでも圧倒するギタリストって
やはり存在するんですね。
(ヴィシャスルーマーズのジェフソープとか)
特別、メロデックでは無くスケール上の動きがメインな人ですが
他のテクニカル速弾きギタリストを差し置いて
ライブでは、圧倒していました。
やはり積み重ねてきた「味」でしょう。

って、何が言いたいんだか・・・解らないまま終りました。

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 暑いよぉ~ | トップ | 再度、63年製ストラトを発... »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
松本さん (太郎)
2011-08-08 23:35:17
コピーの方でしたか。松本さん程の腕前でしたら
今年は堅そうですね!
私はクリエイティブで応募しました。
今年は二人して、名前載りたいですね!

バスウッドは先程名前出た中では特にペトルーシモデルの
バスウッド時代は最高でしたね。本気で欲しくなりましたよ。
返信する
応募しましたよ。 (松本篤実)
2011-08-08 23:16:25
今年は結局コピーで応募しました。
太郎さんは応募しましたか?

バスウッドって独特な音しますよね。
彼らが使ってるピックアップにもよるんでしょうけど。

返信する
松本さん (太郎)
2011-08-08 21:02:18
どうも、ご無沙汰しています。
応募の方は済みましたか???
そうですね、まあ、インギー以外は皆好きな人たちです。
ドリームシアターのセカンドをリアルタイムで聞いた時
音楽感が、がらりと変わってしまいました。
全くコピー出来ない名曲達が、ギターソロでは無くて
曲のフレーズの一部てして一体化している!と、
それまで頑固な鋼鉄小僧だったのに
多ジャンル聞いて、翌年にはジャズファンクバンドやってましたね。
キコなんかも、ブラジル音楽を組み込んで、
広い引き出し見せていますし、まあ、インギー君も、
元々はジミヘン小僧だし、エディーも元はホルズワース、クラプトン大好きで
ヴァイも、フランクザッパバンド出身ですもんね。
で、キコとインギーを除いて、皆、バスウッドボディーのギターを
愛用中、またはしてた人ばかりですね。(変な着眼点…)
返信する
ご無沙汰してます。 (松本篤実)
2011-08-08 12:05:21
どこの国でも第一線で活躍されてるギタリストって
ギターソロ云々以前に曲のメロディがしっかりしてますよね。
ヴァイ、インギー、キコ、ルカサー、ペトルーシ、ヴァンヘイレン。
みんなファンクとかジャズをやらせても数年もあればマスターしてしまいそうですし、、、
ギターソロはみんな個性たっぷりですがバッキングぎたーはみんなリズムがいいですもんね。
世界のトップはやはり凄いですね。
返信する
otasaruさん (太郎)
2011-07-29 23:30:07
その伊筒さんという人は存じないのですが、
鉄山氏は某楽器屋のPRS販売促進セミナーの
デモンストレーターでお会いしました。
フリータイムの時に、その植木氏と今仕事しているとか、
私が行ってた江東区のセッションバーに出没するとか
「世の中狭いね~!」と盛り上がりました。
アイドルのバックメンバーツアーで体を壊すとか、
それで廃業した仲間達の話しとか。
客からの質問では「プロになるなら
誰かにレッスンに付き手癖を抜いて下さい」
と、話してました。

私もICEがブレイクした時、営業マンやっていましたが、
ビルの駐車場の警備員の人が友人アーティストの
レコーディングやツアーに出ていましたがよく愚痴っていました。
沢山ミーシェルカミロやその他音源貸して貰いましたが、
子供が産まれたばかりなのに
腕を怪我して、頭抱え悩んで廃業していきました。

キツい家家業ですねぇ。
返信する
太郎さん、ども! (otasaru)
2011-07-29 21:54:52
鉄三さんは学校時代からすごかったですね~。
40でチャンピオン!
これもすごい!
でもその時代にもっとすごい人が・・・
井筒さんって方なんですが、どうしてらっしゃるんでしょう?
太郎さんとは話しましたがICEの国岡真由美も同じ時期でした。
彼女がブレイクしてたときわたしはサラリーマンしてましたね~・・・(笑)
返信する
ニャロメさん (太郎)
2011-07-29 11:51:32
鉄山氏、ジェームスタイラーのスタジオエリートで
エッジの立たない独特なトーンを出していますよね。
一時、ホントにスタジオエリート欲しかった時期があります。

プロでもインギー直径ギタリストの映像を見ると
持病も関係あるのか?元ツインギターの相方と
目眩を起こしていました。(彼は後パニック障害になるのですが。)

ジョーサトリアーニやスティーブヴァイは
全然違う世界の人に思えます。前は理解不能だった
ヴァイの世界が良く分かるようになりました。
ピートタウンゼントは指弾きでのギターソロ、
中々ですよね。日本でカスタムショップのギターを
エンディングにクラッシュした時、
(ゴールドのストラト、ロックオデッセイにて)
ピックアップだけでも欲しい!という貧乏性にかられました(爆)
返信する
ニャロメも速弾きだけですと。。。 (=^ェ^=;; (ニャロメ)
2011-07-29 03:13:17
 オコンバンワ !! 、太郎さん。

鉄山さん、素敵です。
ってニャンと !! 、Otasaruさんと同級生だったんですか~。

ニャロメも速弾きだけですと、いくら爆音で弾いて居ても眠たくなっちゃうんです。
若い頃に、なんちゃってハイテクプレイばかりをやっちゃいますと、
お師匠様に、” そんなの誰も聴いてくれませんよ !! ”って、
良く注意されたいましたニャン。(大汗)

ジョー・サトリアーニ、スティーヴ・ヴァイ、の両御大は
超絶技巧派のギタリストと言われていますが、
その華麗なるプレイは、どこまでも音楽的なんですよね。
いかなるアドリブでも、まるでコンチェルトの様な、
立派な一つの作品に仕上がっているんですよ。
そこが超一流の証でもある訳なんですが。

良くアマチュアがやるスイープとかライトハンドとかは、
何故か皆、バッハみたいな物ばかりなんですよね~。
ウンザリしちゃうって言うのも納得出来ますよね。

ウィルコ・ジョンソン御大の様な、
とってもイカしたカッティング・リフ中心のプレイや、
パワーコードだけのプレイでも有無を言わさぬ、
ピート・タウンゼント御大の存在感は、
もう、化け物クラスの天下無双の名ギタリストだと思います。
返信する

コメントを投稿

テクニック」カテゴリの最新記事