私のフェヴァリットメタルバンドの一つでやりたいメタルの方向性がほぼ一緒のバンド、
超絶ボーカリスト、カールアルバートを交通事故で失ってから
ホント、ボーカリストが変わりまくりです。
私は07年、RIOTと2マンで渋谷クアトロで来日公演した時
観ていますがその時のボーカリストはヘルスターを行き来した
ジェイムズリビエラでした。
その次ブライアンアレンに変わり、この頃は超王道パワーメタルで素晴らしかったです。
が、前作でコケましたからなぁ・・・。(私的意見です)
故カールアルバートに一番声帯が近かったブライアンが脱退して
オランダ人の若い、ヒョロっとしたハイトーンボーカルの兄ちゃんが加入し
ライブCDを発売しましたが、動画サイトでライブをちょろっとみた時
確かにテクニカルスタイル、ルーツジェフテイト的ハイトーンスタイルでしたが
個人的にチト年齢的にもルックスやオーラに華が無く、プリーストで
ロブの後任で加入したティムリッパーのような感じがしました。
(後、軽くヤキモチも)
前作コケたり、期待したメタルチャーチの新作
期待していなかったプリーストの新作、奮闘していると思われるアクセプト、
王道パワーメタルというジャンルの新作を購入して
私は失敗していました。アーマードセイントはどうだったのかな?
ライブは凄く良かったけど。
まあ、こういう経緯もあり、あまり話題にもなっていなかった
(私もチェックしていなかった)このバンドの新作は
どうしようか?迷っております。
VICIOUS RUMORS "Chasing The Priest" (Official Lyric Video)
昔からアルバム勝負的な所が有り、個々の楽曲に代表曲という曲が
決して多くは無いバンドと思いますが
大ベテランの域に入っているリーダー&ギタリストのジェフソープ、
ドラマーのラリーハウは圧巻ですし、素晴らしいギタリストである
セーンラッソも戻っておりますしね。(セカンドギタリスト扱いかしら?)
ベーシストが変わっているかも?スティーブグッドウィン。
私、初来日のクラブチッタ公演(92年)を観て
観客はAブロックしか入っていないのに素晴らしいライブでした。
07年の時は対バンのRIOTを完全に喰っておりました。
常にロードに出ているバンドは強い。
この新作、動画が上がっているのは2つ位。
このバンドのボーカリストは中低域とハイトーンを上手く使い分けられないと
務まらないのですが、この音源を聞く限り、
ボーカリストはパワフルに成長している感じですな。
超絶ボーカリスト、カールアルバートを交通事故で失ってから
ホント、ボーカリストが変わりまくりです。
私は07年、RIOTと2マンで渋谷クアトロで来日公演した時
観ていますがその時のボーカリストはヘルスターを行き来した
ジェイムズリビエラでした。
その次ブライアンアレンに変わり、この頃は超王道パワーメタルで素晴らしかったです。
が、前作でコケましたからなぁ・・・。(私的意見です)
故カールアルバートに一番声帯が近かったブライアンが脱退して
オランダ人の若い、ヒョロっとしたハイトーンボーカルの兄ちゃんが加入し
ライブCDを発売しましたが、動画サイトでライブをちょろっとみた時
確かにテクニカルスタイル、ルーツジェフテイト的ハイトーンスタイルでしたが
個人的にチト年齢的にもルックスやオーラに華が無く、プリーストで
ロブの後任で加入したティムリッパーのような感じがしました。
(後、軽くヤキモチも)
前作コケたり、期待したメタルチャーチの新作
期待していなかったプリーストの新作、奮闘していると思われるアクセプト、
王道パワーメタルというジャンルの新作を購入して
私は失敗していました。アーマードセイントはどうだったのかな?
ライブは凄く良かったけど。
まあ、こういう経緯もあり、あまり話題にもなっていなかった
(私もチェックしていなかった)このバンドの新作は
どうしようか?迷っております。
VICIOUS RUMORS "Chasing The Priest" (Official Lyric Video)
昔からアルバム勝負的な所が有り、個々の楽曲に代表曲という曲が
決して多くは無いバンドと思いますが
大ベテランの域に入っているリーダー&ギタリストのジェフソープ、
ドラマーのラリーハウは圧巻ですし、素晴らしいギタリストである
セーンラッソも戻っておりますしね。(セカンドギタリスト扱いかしら?)
ベーシストが変わっているかも?スティーブグッドウィン。
私、初来日のクラブチッタ公演(92年)を観て
観客はAブロックしか入っていないのに素晴らしいライブでした。
07年の時は対バンのRIOTを完全に喰っておりました。
常にロードに出ているバンドは強い。
この新作、動画が上がっているのは2つ位。
このバンドのボーカリストは中低域とハイトーンを上手く使い分けられないと
務まらないのですが、この音源を聞く限り、
ボーカリストはパワフルに成長している感じですな。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます