最近のハンドメイド系エフェクターのクオリティーの高さや
金額の高さは、もう、本当に手が出ません。
ラック時代なんて、ラックエフェクターなんて、もう、配線の時点で
挫折していました。フットスイッチャーの使い方とか。
それに、当時はラック全盛期、すんごいラックセットを持っていた人が
かなり多くて、MYアンプと共に「どこに置くんだろう?」なんて
思っていました。
(今、レキシコンやTCエレクトニクスのGシステム等、
興味がありますが手が届かない)
で、10年ぶり位にギター誌を買ったら、コンパクトエフェクターが
完全に主役を奪い返しているし、そこにトゥルーバイパス等のMODモノが
色々、出てきていたり、KeelyやWEEDとか、エレハモ、T-REX
最近では、韓国のムーロンとかですか?その他とてもとても、金額的に手が届きません。
ので、「PODで全て揃う!!」と、無理矢理言い聞かせています(汗)
まあ、でもロジャーメイヤーモノ等60年代のFAZZや
ユニヴァイブその他、各メーカーが色々こぞって参考にして音作っていますね。
あまりにメーカーも多すぎて覚えられません。
私のコンパクトエフェクターで一番高いモノはサンズアンプクラッシックです。
これのおかげで随分、上達も自信も得れたのですが、今となっては95年頃に
購入したこのエフェクターもボロボロです。自身で手入れしても、限界がありますね。
かと言って、リペアに出す余裕もナシ、クライベイビーと共に、接点復活剤等で
ヨレヨレで頑張っています。
で、春に、大阪の楽器屋でマクソンのアナログディレイを弾いていた人が居ました。
やはり、コンパクト&アナログサウンドの温かみって良いなぁ・・・と
とても思ってしまいました。
前、ネタにした、マーシャルガバナーとか・・・。
ケンタウルスなんて、手が届かないし、買えないから試奏した事もないし。
その時のアナログサウンドを思い出しました。
良いなぁ・・・欲しいなぁ・・・なんて思いつつ、
当然、買える予定はナシですが(汗)
(マクソンのアナログディレイは足立祐二が使っていたかな?)
金額の高さは、もう、本当に手が出ません。
ラック時代なんて、ラックエフェクターなんて、もう、配線の時点で
挫折していました。フットスイッチャーの使い方とか。
それに、当時はラック全盛期、すんごいラックセットを持っていた人が
かなり多くて、MYアンプと共に「どこに置くんだろう?」なんて
思っていました。
(今、レキシコンやTCエレクトニクスのGシステム等、
興味がありますが手が届かない)
で、10年ぶり位にギター誌を買ったら、コンパクトエフェクターが
完全に主役を奪い返しているし、そこにトゥルーバイパス等のMODモノが
色々、出てきていたり、KeelyやWEEDとか、エレハモ、T-REX
最近では、韓国のムーロンとかですか?その他とてもとても、金額的に手が届きません。
ので、「PODで全て揃う!!」と、無理矢理言い聞かせています(汗)
まあ、でもロジャーメイヤーモノ等60年代のFAZZや
ユニヴァイブその他、各メーカーが色々こぞって参考にして音作っていますね。
あまりにメーカーも多すぎて覚えられません。
私のコンパクトエフェクターで一番高いモノはサンズアンプクラッシックです。
これのおかげで随分、上達も自信も得れたのですが、今となっては95年頃に
購入したこのエフェクターもボロボロです。自身で手入れしても、限界がありますね。
かと言って、リペアに出す余裕もナシ、クライベイビーと共に、接点復活剤等で
ヨレヨレで頑張っています。
で、春に、大阪の楽器屋でマクソンのアナログディレイを弾いていた人が居ました。
やはり、コンパクト&アナログサウンドの温かみって良いなぁ・・・と
とても思ってしまいました。
前、ネタにした、マーシャルガバナーとか・・・。
ケンタウルスなんて、手が届かないし、買えないから試奏した事もないし。
その時のアナログサウンドを思い出しました。
良いなぁ・・・欲しいなぁ・・・なんて思いつつ、
当然、買える予定はナシですが(汗)
(マクソンのアナログディレイは足立祐二が使っていたかな?)
デラリバに変わる資金だったのですか!
弾いた事がないので何とも言えない所ですが、
何となく、ロックな雰囲気のペダルなんでしょうかね?
PODで335弾く時は、フェンダー系のアンプモデルには
TS-808モデルかけます。
フルトーンとかも高いですよねぇ。
ザラッとしたTS-9のキャラが合うみたいです。
今興味があるのは
FULLDRIVE2 MOSFET MB
なんですが、これも高いので・・・
ギターが1本買えてしまいますねぇ。
ケンタはチャーやTAK松本が使った音を
参考にして聞いた位なんですがね。
ベリンガーですか。
基本的にモデリングアンプブランドのイメージが
強いブランドですが、その値段は安いですねぇ。
ちと、チェックしてみますね!
ケンタウルスは良いけど高いですよね~。あとランドグラフも同じくですね
さすがにニャロメも手が出せません。(笑)
7万円も出せば結構良いギターが買えちゃいますものね。
メーカーの名前は忘れましたが10万円もする歪系のエフェクターを見た事がありますニャン !!
太郎さん、マクソンのOD-820の効き具合はケンタウルスにそっくりですよ。15.000円位で新品が手に入ります。
最近ニャロメがメインで使っているオーバードライブは、マクソンのOD-820とロジャー・メイヤーさんのヴードゥー・ブルースとベリンガーのTO-800です。
太郎さん、ベリンガ-のTO-800はニャロメが自信を持ってお薦めします。サウンド・ハウスさんで2850円と何しろ安いですし、良いですよこのオーバードライブは。オペアンプは4558でクリップ・ダイオードは伝説のMA-150と良い物を使用しています。
シャーシーは勿論ABS樹脂ですニャン !! (爆)
それでは太郎さん、また遊びに来ます。
ニャンコロォ~ !!
庶民には中々手が届かないモノになっていますねぇ・・。
3~7~10万円クラスと・・・・
もう、値段聞いただけでグッタリですね。
ケンタウルスなんかは自作の配線図なんか
ネットで載っているみたいですがね。
鎮痛剤・・・かなり早いUPでしたねぇ。
夏前だと暇なんでしょうかねぇ???
私も慌てて、アナウンスさせて頂きますね。
予算的に私も手が出ないですねぇ・・・・。
ランドグラフもクローンでも結構良い出来でしたし、
ケンタとかも良さそうなので、
かなり興味はあるんですけどね。
あと鎮痛剤ですが、
今回、妙にYAMAHAの対応が早くって、
予想より1週間前倒しになっちゃいましたが、
本日、My Sound(旧プレ王)の方で、
公開されちゃったみたいでして・・・
(事務局、暇だったんですかねぇ。)
私も慌てて記事を準備してますが、
本日、ブログでアナウンスします。