私、所有していませんがVOXのAC30アンプって大好きなアンプです。
特にクリーントーンをコードで鳴らした時の真空管が割れるような響き。
トップブースト機能は使った事無いし、使い方も分からないのですが
AC30がレンタル出来る所ならすすんでこのアンプを使ってたり。
歪みは、歪みペダルで鳴らします。
ギブソンES335やテレキャスターを繋ぐと言いですなぁ。
手離してしまいましたがESPのホローチェンバー加工の
スローバーとの相性が凄く良くて。
でコレがストラトキャスターだとどないなんや?と。
The clean tone of a Fender Stratocaster and Vox AC30
私、大阪の三木楽器アメリカ村店に最高に気に入るも
とても手の届く金額では無い63年ストラトに惚れてしまい、
行くたびに試奏させて貰ってました。
(もう売れてしまった様ですが)
個体差激しいヴィンテージでも、他の店で試奏させて貰った
63年よりも三木楽器さんのモノに萌えてしまい。
で、毎回試奏するアンプはフェンダー・ホッドロットデラックス。
ある時、他のお客さんが他のギターの試奏でホッドロットデラックスを
既に使われていた為、チト古めのAC30で弾いたのですが
何だか豊かな音の膨らみが消え、ジャキ!とした感覚でして。
店員さんが「AC30でホントに良いんですか?」と聞いて来たので
「えっ!?」と思ったのですが、当然フェンダーアンプとは
大きな違いが生じ、個人的には弾きづらかった。
それ以降、ヴィンテージサウンドに寄った自分のフラートーンのストラトタイプを
AC30で鳴らす機会も無く。
是非、また試してみたいのですがね‥。
フェンダーストラト+AC30の組み合わせで使っていた人って、
ロリーギャラガーがそうだったかな?
特にクリーントーンをコードで鳴らした時の真空管が割れるような響き。
トップブースト機能は使った事無いし、使い方も分からないのですが
AC30がレンタル出来る所ならすすんでこのアンプを使ってたり。
歪みは、歪みペダルで鳴らします。
ギブソンES335やテレキャスターを繋ぐと言いですなぁ。
手離してしまいましたがESPのホローチェンバー加工の
スローバーとの相性が凄く良くて。
でコレがストラトキャスターだとどないなんや?と。
The clean tone of a Fender Stratocaster and Vox AC30
私、大阪の三木楽器アメリカ村店に最高に気に入るも
とても手の届く金額では無い63年ストラトに惚れてしまい、
行くたびに試奏させて貰ってました。
(もう売れてしまった様ですが)
個体差激しいヴィンテージでも、他の店で試奏させて貰った
63年よりも三木楽器さんのモノに萌えてしまい。
で、毎回試奏するアンプはフェンダー・ホッドロットデラックス。
ある時、他のお客さんが他のギターの試奏でホッドロットデラックスを
既に使われていた為、チト古めのAC30で弾いたのですが
何だか豊かな音の膨らみが消え、ジャキ!とした感覚でして。
店員さんが「AC30でホントに良いんですか?」と聞いて来たので
「えっ!?」と思ったのですが、当然フェンダーアンプとは
大きな違いが生じ、個人的には弾きづらかった。
それ以降、ヴィンテージサウンドに寄った自分のフラートーンのストラトタイプを
AC30で鳴らす機会も無く。
是非、また試してみたいのですがね‥。
フェンダーストラト+AC30の組み合わせで使っていた人って、
ロリーギャラガーがそうだったかな?
ロリーとなるとストラトだけでは無く、日本では
グヤトーン・マロリーのイメージも強かったので
作品聴きながら、どうやって音造っていたのかな?と思ったりでした。
私ごときがアンプを語ることはできないのですが、お世話になってる工房オーナーさんの仕事場にあったAC50を弾かせてもらったら、まぁ安いFJテレがものすごブライトないい音(本物のテレみたい!)でびっくりしました。
フェンダーとはちょっと違った感じでしたが、思ったほど硬くもなく、トレブリーなテレに合うのかとってもいい音でした。
「買いません?」って誘いには乗りませんでしたが(*´ω`*)。なにしろすっげぇでっかくて。
10万超え位のフェンダージャパンテレキャスタータイプを
ナンバーガールというバンドのボーカル&ギターの向井という人が
ACでカチッ!としたトレブリーな音でカチッジャキという
カッコいいかき鳴らし系カッティングで良い音出しているんですよ。
AC50も良いですよねぇ。日本製エピフォンカジノをAC50に繋ぎ
ビートルズの「ゲットバック」のソロを弾くと、それに近い音が出るんですよね。
確かにデカくて置き場所に困りますよね。
向井さんって、FJテレ好きですよね。今のバンドで海外レコーディングした際に「現地で借りればいいか」ってギター持たずに行って借りたUSテレが好みに合わず、近所の楽器屋探してレフティしかなかったFJテレで仕事したことがあるとか。
「USもFJも各々いいけど、FJは荒さが好き」みたいなこと言ってました。
いや、FJがどうしたって言う話のつもりではなくて、違いがわかる、プレイに影響するってすごいなぁって。プロ(アマの上級者含めて)だから当然って言えばそれまでなんですが。
日本製エピカジノって、評価高いですねぇ(*´ω`*)。昔の知り合いで、わざわざ日本製探して買ってた人がいましたわ。
レコーディングしたんですね。
何かスタッフからプレゼントされたFJテレキャスを
そのままレコーディングやライブで使っいるという
ギターマガジンの記事を読んだ事有りました。
昔、記事で書いたのですがアメリカの楽器店で
日本にはフェンダージャパンという良いギターがあるのに
何故日本人はUSA製に拘るんだ?と誰か名の知れた日本人ギタリストがインタビューで答えてました。
リッチーコッツェンはメインのテレキャスターがFJですしね。良いギターです。
先日リペアマンの動画でレオフェンダーが大きく関与したG&Lの
USA製では無く日本製が素晴らしい!と語ってました。
USAで生産されたモノは2ピースメイプルネックで日本ではねじれたりするモノが出て
国産(フジゲン製)のをお勧めすると。
日本製カジノは何処の工房で作られているのかしら。寺田?
再発カジノ弾きましたが大陸製のも音は悪くないのですが
国産のモノは二味程違いましたね。何というか重厚感が。