ヤンディーズ

現在闘病中で「病んでいる」ボーカル&ギタリスト、「太郎」の独り言

CHAR 「MR 70s’ SET ME FREE」

2007年12月16日 | 音楽
まあ、好きな人も、嫌いな人も居るChar師匠です。

勿論私は好きな方です。というか、リスペクトしています。
80年代よりCharは露出が多くなりましたよね。

個人的に好きなアルバムは「CHAR」「FREE SPRIT」がダントツです。
他にも、「USJ」とかですね。
この人、作品が多すぎて、どれだけ作品を持っているのか
私自身でも把握していません・・。
アイドル時代のとかのベストも2作位あったなぁ・・。
ソロ、JL&C(PINK CLOUD、BAHO、サイケデリッス・・・・・。)
ああ、「プラントブレンド」も好きですね。
で、コビーのお約束が下の「SMOKY」、「WASTED」
「SHINNING・YOU~」とかとなりますが・・・
下は高画質だそうです。
      ↓
http://www.youtube.com/watch?v=A9H7Fw8vAgA&NR=1

個人的に近年の作品好きなのはこの写真の「MR・70s’~」ですね。
03年作でしたね。
(今、「セイクレットヒルズ」聴きながら打っています。)
このアルバムはたまに、色々やりすぎ・・と、思う時の有るChar氏の
作品の中で、最も整合感が有ると思います。
そして、char本人がプレイしているベースの大きい音もこれまた
Niceです。
本当、70年代のロック、ジェフベックがジェフベックグループで
ロックをやっていた時の様な雰囲気を感じるのは私だけかな??
かなり、この作品、好きで聴いていましたよ。
買ったのはまた、何故か・・・大阪、千里中央のヤ◎ハで。

このアルバムでは最近のトレードマークとなっているフェンダーカスタムショップの
ダフネブルーのストラトが活躍ですね。
この人、本当はストラトでプレイしたかったけど、デビュー作レコーディング前に
盗まれたからスペアで持っていたムスタングがトレードマークに
なった・・・という話、近年、知りました。
私もホワイト(オリンピックorビンテージ)かダフネブルーのストラト、
欲しいのですよねぇ・・・。(ピンクも良いけど)

ムスタング、渋谷のイシ◎シで65年のビンテージを弾いたのですが、
繋げられたアンプがマーシャルJCM900だったんで
音が硬いモノ同士、ちと・・・ガッカリでした。
なるべく、フェンダーやマッチレスで弾いてみたいです。
(マッチレスは弾いた事ないのですが・・・)
ハイワットも置いている店、少なくなりましたね。

64年、ビンテージムスタングPU持っていますが、
う~ん・・・どこかへ、移植する気もなくなりましたね。
アメリカ本国では既に生産は中止で、サイクロンは作っているのか・・。
日本でフェンダージャパンのムスタングが売れるのはCharのおかげ・・・
と勝手に思っていますが。
それにしても、あのアーム、良いですね!!!
ジャズマスターやジャガーもあのアームでしたよね。

ただ、charのサウンドを作ってきたのはムスタングですよね。
(ESPの魚みたいなギターや、ジャズマスター、レスポールJr
ゼマティスも弾いてましたが)

私、試奏でクリーントーンでカッティングする時は何故か、
「SMOKY」弾いてしまうのですね。
後、ハードロック、ヘビーメタル以外でストラトでリズムギター弾くときも
Charやスティービーレイボーンの影響でセンターで弾きます。

で、この「Mr70s’~」はこのセンターPUのミドルトーンと
マッチレスがとてもマッチして、カッコいい、ストラトの
音を聴かせてくれますね。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« GULSEN KARA・・... | トップ | スライ&ファミリーストーン »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ニャロメさん (太郎)
2007-12-16 23:47:29
私、先程も「MR70s」聴いていましたよ。
ブッダとDR-Zは弾いた事が無くて・・・。

ダウネのカスタムショップのストラト弾きましたが
アメリカ村で63年ストラトを弾いた後だったので
イマイチピンとしませんでした。

私が弾いたアウトレットのUSAとメキシコでは
メキシコの方が良かったですね。
PUがちと、ハイが出すぎでしたが。

ストラトにあのアームを付けるなんて
大改造ですよねぇ!?

本当、ジェフベックと同じで何でも弾けてしまいますよね。

ムスタングはヘタったスピーカーとかに
合いそうですね。
返信する
MR 70s !! (=^・^=)ノ (ニャロメ)
2007-12-16 16:40:43
 オコンニチワ!、太郎さん。

MR 70sはかっこいいアルバムですね。

Char大師匠は今でもジェフ・ベック・グル-プのサウンドが目標にしているらしいですよ。

Char大師匠の凄い所は何でも弾けちゃう所ですね。いつだったかスイ-プ奏法とかライトハンド奏法とか色んなテクニックをギタ-を見ないで涼しい顔で連発していましたっけ。
泉谷しげる名人も、本当にこいつは何でもサラリと弾いちゃうんだよな、この野郎ってChar大師匠の腕に噛み付いていました。(爆)
最後にはヤッパこんなのつまんねぇ~よ !! ヤッパこれだべぇ~っ !! ナァッ !! しげ爺 !!ってベンチャ-ズを弾いていました。(笑)

今度、ムスタングのダイナミック・トレモロ・システムとストラトキャスタ-本体を合体させたギタ-を後々オ-ダ-メイドで作ろうと考えています。シュパ-ゼルのロッキングペグとFSRのロ-ラ-ナットでチュ-ニングの狂いは最小限に出来るのでは?と安易に考えています。(笑)

カスタム・ショップ製のダフネブル-のストラトキャスタ-は良いですね。高いので買えません。ニャロメはフェンダ-メキシコ製のダフネブル-のストラト君で我慢しています。
太郎さん、これ結構ボディーの鳴りが凄く良いですよ。ネックのセンタ-は1954~1957年製を完璧に再現しているモデルですので、どうしても6弦側に寄りがちなんです。一弦側はチョ-キングダウンさせると指板から落っこちそうなんで、リペアに出してネックのセンタ-を現在のモデルの様にど真ん中になる様にしてもらいました。
ピックアップはテキサススペシャルです。

ハイワットのアンプも大好きです。このアンプはギタ-の弦の音を綺麗に再現してくれますよね。
正しい表現じゃないかも知れませんが、VOX系のアンプとフェンダ-系のアンプを足して2で割った様な感じがします。

ムスタングは結構イナタイ音がするアンプと愛称が良いかもしれませんね。ブッダとかオレンジとかDrーZ辺りのアンプが良いかもです。

それでは太郎さん、また遊びに来ます。


ニャンコロォ~!!   
返信する

コメントを投稿

音楽」カテゴリの最新記事