ヤンディーズ

現在闘病中で「病んでいる」ボーカル&ギタリスト、「太郎」の独り言

燃えろ!新日本プロレス 82.01.01

2012年06月13日 | プロレス
この、梅雨の暑いんだか、寒いんだか?よく判らない天候。
皆様、如何おすごしでしょう?
私はこの天候にも持病にも散々振り回されております。

さて、先日、この「燃えろ!新日本プロレス」が
地元の本屋で売っていました。
しかも、82年(昭和57年)元旦の試合模様!という事で
悩む事無く購入してしまいました。(散財です・・・)

この当時、私は兵庫県伊丹市に住んでいて、
元旦で父の実家、この間まで滞在していた兵庫但馬に帰省していました。
で、厳格な19世紀産まれの曾祖母を小学生の私が頼み込んで
このプロレスのSPを見せて貰えました。
(異例中の異例)

肝心のカードは
・カールゴッチVS藤原
・長州VSアニマル浜口
・タイガーマスク(初代)VSダイナマイトキッド
・ボブバックランドVS藤波
・猪木VSローランボック
・猪木VSアブドーラザブッチャー(82.1.28)

この元日大会は興奮した覚えがあります。
カールゴッチの試合は生まれて初めて観ました。
(そりゃ、ガキですし・・)
対戦相手が、何故、中堅の藤原?と疑問に子供心に思いました。
(その後、真相を知って納得)

そして、ブレイク前でパンチパーマの長州力とアニマル浜口。
コレが一番頭に焼き付いた熱い試合でした。
何せ、当時の長州のイメージは何時も外人レスラーに血まみれにされ
どちらかと言えば、受け役、やられ役というイメージだったんです。
その長州がA浜口相手に、物凄く熱い試合をしている!
それは、当時、国際血盟軍という悪役で引き立て役・・というイメージだった
浜口だから強かったのか??とそう思った頃でした。
後のブレイク後の長州の強さと人気に唖然としました。
そして浜口の闘志はJ馬場も絶賛しています。

タイガーマスクとダイナマイトキッドのWWF・jrヘビー王座決定戦。
これも、印象に残っていました。前年末にエル・カネックに
タイガーがこっぴどくやられていたのを覚えていました。
で、殆どやられていた中、逆転のスクールボーイで勝負を決めた。
この時のタイガーがコーナーを使った今では当たり前になってしまった
ジャンピングが子供達の話題となりました。

ヘビー級転向第一線がWWFヘビー級戦という、藤波vsバックランド。
私はジャパニーズレッグロールクエラッチで藤波が負けたという記憶でしたが
決まり手は微妙なレフリングのエビ固めでしたな。

で、メインエベントは猪木vsローランボック。
この試合は・・・案の定・・・テレビ中継終了で、
試合の途中で終わってしまい・・・。
でも、ボックのスープレックスやボディースラムは痛そうですなぁ。

で、一回しかシングル対戦が組まれなかったとブッチャーが語る
(私、ブッチャーの本、好きなんです)猪木vsブッチャーのシングル戦。
ブッチャーの狂乱凶器攻撃は出なかったですな。
当時の私は子供心にブッチャーやシークの恐怖が埋め込まれていて・・・
この試合前にテレビを切ってしまったのでしょう、覚えていません。
(ブッチャーvsホーガンの時も、ホーガンが流血した時、TV切ってしまいました)

改めて観て思うことが・・・・
「皆、強い!」でした。よく鍛え上げられて、強さの凄みが出ている。

今はNOAHが地上波で見れなくなってしまったので
地上波で見れるプロレスは、新日本と相当遅れた、UHFでの全日本だけですが
過激な技を繰り広げて、もうきわどい命スレスレの試合になっていったのは
全日本、三沢、川田、小橋、田上の時代だと思います。
勿論、その前触れに天龍革命があったのですが。
必殺技が必殺技では無くなっていった・・・・。
しかし、この全日本四天王の頃には強い!という凄みは十分伝わりました。
が・・・結果、ハヤブサの再起不能、極めつけが、その三沢の試合中の死。
(その前にプラム麻里子の死がありましたが)

いやぁ・・感受性の強い、子供や若者の時の記憶はガッチリと残っているモノですなぁ。
(私だけ?特殊???)

先日の後藤vs石井はとても良かった。
その前の永田vs石井はもっと良かった。
私はWAR時代から石井という選手を高く評価していました。
それこそ、猪突猛進型です。長州というより
最初の天龍イズムが流れている気がします。

ホントに強い選手のプロレスとして見れる試合
前でいえば、永田や中西がカートアングルやブロックレズナーと戦った頃・・
永田vs鈴木も良かったですな。
その頃から、あのような熱さが地上波で見れなくなってしまいました。
中邑はかなり良くなったと思いますが、あのグーパンチだけはいただけない・・。

今では鉄人と思っていた三沢の死が
jrの闘いでも必殺技の危ない技のオンパレードが怖くなってしまいました。
リアルファイトがこれまた衰退してしまった今
やはりプロレスに再び、「凄み」を見たい!と思うオールドファンです。

長文になりました。

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« サンタナ 「 Black Magic Wo... | トップ | PRSカスタム22が再度戻... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
「隔週木曜日発売」「燃えろ!新日本プロレス」「是非、見て下さい!」 (ミルクマン)
2012-06-13 16:38:01
土曜の夜の奇跡の3ショット。長州、一虎、藤波ですが、最後のドラゴンは要するに買え!って事ですからね。いいですよ買いますよ。散財じゃないですよ(キリッ。、、、多分、、、きっと、、、きついッス(:_;)
これまでの作品を見る限りドラゴンは長年に渡って心身共コンディションが良いです。猪木さんやタイガー、長州みたいな社会現象的人気でなくても確実に熱い試合を見せ続け新日を支えたNo.2、もしくは裏MVPってとこでしょうか。惜しむらくはもう少し身長があれば・・・会社が前田に期待したのは、そういう面もあるでしょう。
で、石井です(笑い)。
プロレスファンで石井のファイトを嫌う人間はきっといませんよ。アントキの真壁状態です。ただ身長がね、、、残念です。これで会社に余裕があれば、大日本の関本とか、ライガーも見た目近いから、なんかアングル組めそうなんですけど。
先週のTV、解説のGK金澤が「長州の前の天龍の影響 ~」を言ったのはGJでしたね。
追伸、今回ツッコミどころ満載ですね(笑い)。
何回か連投でひろわせて下さいm(__)m
返信する
ミルクマンさん (太郎)
2012-06-13 19:50:10
お待ちしていました(笑)
いやぁ・・・コレを買った日は・・・
医療費とヤングギター費と、コレで5000円以上飛んでしまい・・・
思いっきり贅沢をしてしまいました。
余裕があったら、ホント隔週買いたいですねぇ。
ハンセンや前田のも観たいですし。
しかも本人解説付き!

ドラゴンは・・・腰痛が深刻でしたよね。
心霊医学まで行ったという位。ベイダー戦でしたね。
それまでは長州や、前田のガチを受け止めていましたよね。
木村健吾とのアングルもよかったです。
(因みに木村健吾派でした(爆))
バックランドは、あの性格が無ければ、もっとWWFで王者でいれたんでしょうね。
やはり強いですよ。が、後、高田にアッサリKO・・。
WARでは大統領候補と。(WAR両国で見ました)
石井は良いですよね。身長が無いのが、やはりインディー上がりなんでしょうね。
田中も178cmですし。
両者がIジャ後楽園大会に出た時、両者共に良かったです。
田中はキレまくっていましたが
石井もキレもあり、そしてゴツゴツでした。
ので、長州の愛弟子と言われると、未だに違和感があるのですよ・・・。
冬木vs安生のアングルがあったように、
関本、そして中西辺りとアングル組めば、
胸を空く試合が見れそうですね。
返信する
Unknown (ミルクマン)
2012-06-14 13:35:44
ドラゴン確かにそうでしたね。ここで急に大相撲を思い出しまして・・・曙、武蔵丸達に対抗すべく巨大化を図った貴乃花や魁皇世代が、ムリがたたって身体を壊したり、朝青龍以降のスピードにデカイ身体が邪魔になったり・・・。
82年はギリギリWWFと良好な関係でバックランドがチャンピオンでよくきたり、日本人が外人を倒すの構図の黄金期でしたね。この先、新日はWWFの撤退と長州革命がうまく繋がり、日本人対決になり、全日はブッチャー、ファンクスの外人対決(どっちが嫌いって図式でもなかったんですよね、不思議と)からハンセン移籍、まあ人材は圧倒的に全日有利でしたね。いかに新日が綱渡りだったか!でもビジネスは馬場さんの勝ちでもギャンブルは猪木さんの勝ちと思うミルクマン(新日派)でした。
(改行が少ないな。ごめんなさいm(__)m)
返信する
ミルクマンさん (太郎)
2012-06-14 14:11:46
モンゴル力士の瞬発力と持ち上げの力は
凄いらしいですしねぇ。
(ダウンタウンDXで長州が朝青龍に)
MMAでも日本人が勝てず、軽量級主体ですもんね、
日本人が体力的に他の国の人より劣っているのは
正直悲しい所です。
昔、当時の彼女とブロックレズナーVS藤田VS蝶野の
3WAY、1.4東京ドーム大会を見て
圧倒的なパワーを見せ付けたレズナーにやられる日本人に幻滅して
「日本人ってこんなモンだよね」と言われて腹が立ちました。
WWF・jrヘビーやインターナショナルなんて、
藤波の為、新日本の為に名前かりて作ったようなモノでしたしね。
私がプロレス観はじめたのは81年(S56年)ですが
MSGタッグリーグとか年末の世界最強タッグ選手権と張り合ってましたもんね。
(そのトシの覇者はアンドレとレネグレイでした)
ハンセン移籍のインパクトは凄かったですね。
ハンセンも絶大な自信を誇ったあの乱入は最高の出来だったと著書に書いてますな。
新日本は確かに危なっかしかったですね。
維新軍だったり、出戻りだったり、UWFだったりと
ホント猪木のはギャンブルでしたね。
クーデター事件で裏切られた前田は気の毒でしたが・・。
全日本は安定していて刺激は少なかったですが
私は地元でハーリーレイスVSリックフレアーのNWA戦を観れたのは幸せでした。
返信する
ウオッウオッウオッ(笑い) (ミルクマン)
2012-06-16 08:19:14
実は貯めてましてやっと前田と元日決戦の巻を見ました。バックランドのヒップアップは覚えてたけど、受けの時、あんなに吠えてた?って感じです。
ゴッチさんの試合は今ならエキシビション扱いでしょうね(本人が納得しない?)
私のMVPはダイナマイトキッド(笑い)です。あのサインボール投げ(笑い)怪我人はいなかったのでしょうか?あんなストレートで(笑い)。
それと試合に関して、微妙な3カウントが、共に山本小鉄レフェリーというのが・・・のちのクーデターを暗示するような?

あと一個ツッコませて下さい。では!
返信する
ミルクマンさん (太郎)
2012-06-16 13:50:13
おっ、前田も買いましたかっ。
見たいなぁ・・。
バックランドはWARの時は更に吠えていましたよ(笑)
もう、コミックレスラー・・・。ハンセンや鶴田と一緒に
若手時代、素人をリングで受け立つポリスマンを任せらてた人が。
ゴッチの試合は、もう、ゴッチショーでしたね。
見事に引き立て役藤原。メインイベントの時サブレフリーで
登場した時の皮のスーツ姿がカッコ良かったです(爆)
キッドは良かったですね。佐山を一番追い詰めてたのはやはりキッドが一番でしょうか?
小鉄はクーデターの参謀?いや、主役ですもんね。
返信する

コメントを投稿

プロレス」カテゴリの最新記事