自分らしく生きたい…。

忙しい日々に没頭されながらも、自分らしく過ごしたい。そんな日々の生活をブログにしたいです。

ハチミツ紅茶。

2022-02-10 21:45:24 | つぶやき
おはようございます😀

昨日は、気分の良い一日でした。

いつも飲む紅茶に砂糖を入れてたんですが、パルスイートに変えて飲んでみました。

人工甘味料って少しの量でも甘くなるんですね。

ネットで調べてみると、人工甘味料って賛否両論なんですね。

妻にそれを話すと「ハチミツにしてみたら!」と話してました。

家にハチミツがあったので試してみると美味しかった。

ネットで(ハチミツ紅茶)と検索してみると、高級な紅茶で紹介されてました。

これからは、紅茶にハチミツを入れて飲んでみようと思います。

以前、ブログに書いた(まごわやさしい)のまごについて、豆の豆腐にゴマをかけて食べてみました。

なかなか美味しかったです。

ゴマは、殻が固いので体に消化されにくいので、すり胡麻が良いとのこと。

確かにすり胡麻の方が美味しかったと思います。

体に良い方が美味しいはず。

砂糖の入った紅茶より、ハチミツ紅茶の方が美味しかった。

美味しいものは、体に良くないと親からは教わりましたが、食べ過ぎるから体に良くないんでしょうね!

今日の早朝に寒かったので、湯船にゆっくりはいり温まり、布団にはいるとまた眠ってました。

少しして起きると、とても気持ちが良かったです。

夜に疲れて眠り起きた時とは、大違いでした。

疲れは完全にとれてるし、良い睡眠をとった後にくる清々しさでした。

眠る前に湯船に浸かると良いのは、よく聞きますがなかなか実行できないです。

いつも、用事が終わると何気なく布団に入り眠り、朝風呂になったりします。

一人暮らしの時は、自由だったので一日二回湯船に浸かってました。

結婚するとガス代を節約という制限がつきなかなか自由ができないです。

妻が眠っている隙に、早朝にゆっくり湯船に浸かります。

そういう時に限って妻がトイレに起きるんです。

もうバレバレなんでしょうね。

こんな感じの毎日です。

そろそろブログを終えたいと思います。

最後まで読んで頂きありがとうございます😀


最新の画像もっと見る

コメントを投稿