自分らしく生きたい…。

忙しい日々に没頭されながらも、自分らしく過ごしたい。そんな日々の生活をブログにしたいです。

怒涛の1月でした。

2022-02-11 21:36:24 | つぶやき
おはようございます😀

昨日は、朝からゆっくり休んでました。
 
あまり何をしたか覚えてないです。   
 
少しづつ過ごしやすくなったせいか、一日の過ぎ方ぎ早くなった気がします。

ワイヤレスイヤホンの便利さに、こんなに文明は進化してるのかと驚きます。

もう煩わしいコードの切り替えの必要がない。

前は、コードを探す所から始まります。

自分の部屋は、もう機械だらけでコードばかりです。

実家の部屋でも、同じ有様でした。

コードの収納の方法を知りたいですが、なかなか方法が分からず困ってます。

妻が「機械ばかり!」と困ってます。

ようやく、最近USBコードの種類を覚えて使いやすくなりましたが、前は種類別に探すのが必死でした。

ワイヤレスイヤホンは、何もかもリモコンで接続でき使いこなせれば非常に便利です。

今年の1月は、怒涛な月でした。

スマホ・タブレット・スマホの契約・WiFiの契約など…。

そのおかげで、とても便利になり妻が喜んでます。

新しいネット環境をつくったのでお金も少し使いましたが、スマホ代はかなり安くなりましたし良かったかも。

また、普通な生活に落ち着いてきました。

このタブレットの文字入力は、意外と便利で助かってます。

以前、ブログでキーボードが欲しいと書きましたが、やはり無駄使いかもと考えなおし我慢する事にしました。

でも、自分が欲しいと思った発光するキーボードを探すと売ってました。

たいてい、こんな便利なものがあるといいなと思いネットで探すと売ってますね。

自分の部屋は、コードが多く全部同じ色なので色のついたコードがないかと探すと売ってました。

みんな欲しい物は、似ているのかもと思いした。

今年は、あまり値段が高くなく過ごしやすくなるような便利な物を探してみようと思います。

コーラやビールをやめたので家計がとても楽になりました。

健康指向になるとこんなに節約になるのかとビックリします。

コンビニにも行かなくなりましたし、外出しても自販機でお金を使う事もなくなりました。

以前は、財布の小銭は無くなっていってましたが、今は意識して使わないと溜まったままです。

財布のお金達が逃げなくなりました。

生活に必要なライフラインの支払いや、ネット代や病院代くらいしか減っていきません。

食費に税金をかけるのは、やめて欲しいです。

そんな感じです。

そろそろブログを終えたいと思います。

最後まで読んで頂きありがとうございます😀


最新の画像もっと見る

コメントを投稿