本日休み
大型二輪教習3時間目4時間目でした
朝9:50からの教習です
3時間目はAT教習ビックスクーターです
教官からビックスクーターの特徴や特性などの説明
それから検定コースをビックスクーターで説明しながらの教習でした
あっとゆうまに終了し休憩
そしてつづけて4時間目
普通にCB750での教習
今回は前回のおさらい
S字&クランク&一本橋&スラロームでしたが途中から
波状路とスラロームのみでした
波状路・・・立ち上がりローギア半クラで障害物の上を走るやつです
最初うまくいってましたが・・・・調子にのりすぎました・・・・エンストで波状路の途中でストップしてしまいました
今回は姿勢よりつま先の遊びと二―グリップの注意されてました
次回も2時間教習ですが・・・・5時間目は1段階見極めで6時間目は・・・・・2段階のコースです
いつもながらこのコース覚えが自信ありませんが・・・・
残り7時間(延長なければ・・・・)