旅のつづき
力丸ダムです
管理出張所まで少し歩きます
力丸・犬鳴ダム管理出張所
福岡県宮若市下2389-5
0949-52-0141
平日9:00~17:00(土・日・祝日・年末年始除く)
ウキから
力丸ダム (りきまるダム)は、福岡県宮若市の遠賀川水系八木山川上流に建設されたダムである。
九州地方では、1953年6月26日に猛烈な豪雨に曝され、遠賀川水系で多大な水害をもたらした。また下流の北九州市や直方市では、当時から用水の需要が年々高まっていき、水不足にも悩まされてきた。そのため、洪水調節、水道用水、工業用水確保の目的を果たすべく、1959年に力丸ダム建設事業にとりかかり着工した。1965年7月に完成した。
犬鳴ダムの写真みせるとダムカードもらえます
ダムカードGETです
ここも心霊スポットで有名らしいです
有名な事件
OL強姦殺人事件
1979年7月、一台の車が力丸ダム近くで発見され付近の雑木林から福岡県在住のOLの全裸死体が発見されました。
犯人の男は中間市を走行中だったOLに「ナンバープレートが外れている」と声をかけて車を止めさせ、
強引にOLの車に乗り込んで気絶させ、そのまま車で力丸ダムの近くに向かい、OLを強姦して絞殺したそうです。
男は逮捕され無期懲役となったとされています。
保険金殺人事件
1979年11月、暴力団会長の男は力丸ダム湖畔に妻を呼び出しました。
その時、男は馴染みのホステスの誕生会をそこでしていたらしいです。
車を運転するのは男の知り合い(Aさん)。
妻は目的地に向かいましたが、妻の乗った車はダム湖に転落し、妻とAさんは亡くなりました。
実は、Aさんは大金を積まれて雇われた知り合いで、妻を殺すことが目的だったそう。
Aさんが亡くなったことは偶然らしいですが、妻には約2億円もの保険金がかけられていたそうです。
最終的に暴力団会長の男は逮捕され、無期懲役となったそうです
そして
パンサー尾形が行った廃墟が福岡県宮若市の力丸ダムのほとりに建つ『力丸十二支苑』です
力丸十二支苑は力丸花ホテルと併設された庭園施設なんで経営難で潰れたそうです
こんな感じなんでスポットになるんでしょうね