旅のつづき
時間の関係で数か所を残し
今回最後はのダム訪問です
南畑ダム「みなみはた」と「なんばた」と読む二つの読み方があるそうです
緑豊かな筑紫耶馬溪を下流にもつ重力式コンクリートダムです
ここは吉野ヶ里の道の駅から福岡に向かう途中です
いつもホットドックを食べますがまだ販売車両きてませんでした・・・・
南畑ダム管理出張所
福岡県筑紫郡那珂川町大字五ヶ山908-8
092-952-2033
平日9:00~17:00(土・日・祝日・年末年始除く)
ダムカードGETです
ここも心霊スポット
またまたあかいつかさんのHPから
南畑ダムのトイレに幽霊が出て盛り塩をするという噂がある。とはいえ結構公衆トイレがある。
遊泳禁止なのだが2000年頃ここで泳いでいた子どもがおぼれ、助けようとした人が溺死する事故もあった。
平成9年(1997)8月6日
福岡県春日市の瀬口健一(24才)が
登校中の小学2年生の女の子を自宅アパートに連れ込み
抵抗されたので風呂で溺死させ、
死体をバケツに入れて南畑ダム付近に捨てた。
瀬口健一には妻がいたが出産のため実家に帰っていた。
1、2審で無期懲役判決、確定
南畑ダムの女の霊の話は結構聞きますね。
自分の先輩も見たらしいです。
カーブ沿いの公衆便所に「でる」と聞きますが、
ん~どうでしょう?
南畑ダムについてですが、近くの旅館は今は無いけど、
10年前行ったことがあり、
そこは昔旅館のオーナーが突然おかしくなり、
泊まっているお客を散弾銃で殺したそうです。
私は中に入りませんでしたが、入った人によると、
その当時の泊まっている人の写真があったそうです。
ほかの人は,一人で行かされて、
なかなか帰って来ないので見に行くと、泡を吹いていたらしく、
すぐ病院に連れて行ったけど、
今も頭がおかしいいと聞きました。
その後道の駅吉野ヶ里に向かいますが・・・・休館日
そして道の駅を回りながら南下し宮崎へ
今回は何故か???
心霊スポットめぐり見たくなりました・・・・