クリアはいつもの精密ウレタンクリア、塗る面積が少ないので少しだけ作ります。
まずは一旦塗りっぱなし。
塗りっぱなしでもけっこうツヤが出てますが、若干の凹凸があって写り込んでいる照明の輪郭がガタガタしています。
しっかり硬化させたら#1500の耐水ペーパーと、#3000のスポンジヤスリを使って表面を均します。
この季節、硬化には最低丸2日くらいは必要です。あわてずに硬化を待ちましょう。
きれいなツヤ消しになりました。
ここからラプロスをかけていきます。
ラプロスの#6000、#8000をかけ終わるとこんな感じ、ぼんやり表面が光っている状態までになります。
ここからはコンパウンドがけですが、ラプロスで仕上げておくととても楽です。
仕上げは、いきなりスジ彫り堂さんのステップ3、マイクロカットから始めて、ハセガワさんのセラミックコンパウンドでフィニッシュです。最初の画像が完成品、落ち着いた感じのツヤに仕上がりました。
ここから、最後の追い込み、細かいパーツを仕上げていきましょう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます