
続いてエッチングを貼っていきます。
スタジオ27のディティールアップセットには、ラジエター表裏両面のエッチングが入っていますが、裏面は普通にキットのモールドがよいので使いません。表面は、冷却フィンが傷つかないように表面にメッシュが貼ってあって、それをエッチングで再現しているので、表側だけ使おうと思います。

ラジエターの面は曲面なので、あらかじめそれに近いところまで曲げておきます。本当は焼きなますと曲げやすいんですが、エッチングが変色してしまうので、そのまま強引に曲げました。基本的には指で少しずつ押して、合いを見てまた曲げての繰り返しです。
ちょっと折れたみたいに見える部分がありますが、なかなかきれいにアールがつきません・・・(>_<)。
それでもだいたい曲面が近くなったら、後はゼリー状瞬間接着剤で貼り付けます。
完成したらいい感じ、面倒でもなるべく曲面を合わせることがポイントです。エッチングは固いので無理して接着すると後ではがれます。じっくりいきましょう。
スタジオ27のディティールアップセットには、ラジエター表裏両面のエッチングが入っていますが、裏面は普通にキットのモールドがよいので使いません。表面は、冷却フィンが傷つかないように表面にメッシュが貼ってあって、それをエッチングで再現しているので、表側だけ使おうと思います。

ラジエターの面は曲面なので、あらかじめそれに近いところまで曲げておきます。本当は焼きなますと曲げやすいんですが、エッチングが変色してしまうので、そのまま強引に曲げました。基本的には指で少しずつ押して、合いを見てまた曲げての繰り返しです。
ちょっと折れたみたいに見える部分がありますが、なかなかきれいにアールがつきません・・・(>_<)。
それでもだいたい曲面が近くなったら、後はゼリー状瞬間接着剤で貼り付けます。
完成したらいい感じ、面倒でもなるべく曲面を合わせることがポイントです。エッチングは固いので無理して接着すると後ではがれます。じっくりいきましょう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます