さて、クリアの乾燥を待つ間、小物類に手を付けましょう。やっかいな感じのするライト類からやっつけたいのでまずマスキング。手間がかかって今日は塗装に入れずじまいです。
リアはメッキのパーツはそのまま、レンズの方を塗り分けます。透明な部分を丸くマスキングするのですが、内側にしかモールドがありません。そこで、一旦内側のモールドに沿って丸く切り抜き、それをはがして表側に貼り、あらためて内側をマスクし直します。
この方法で外側の丸はいいんですが、内側の丸はなんとも微妙な楕円になっていて、そのまま表に貼るとずれてしまいます。そこで、左側の裏で切り抜いたシートを右側の表に、右側の裏は左側の表にというように、左右を入れ替えて貼るといいみたいです。
裏側からだけ塗装する手もありますが、どうしてもプラの厚みから違和感のある仕上がりになってしまうので、表からも塗ることにしました。
フロントはとにかく細切りのテープでライトの輪郭をマスクしたら、ライト面はマスキングゾルで埋めていきます。これで若干輪郭をマスクしたテープに隙間があっても塗料の進入を防げるはず? エアブラシを絞り気味に慎重にいってみましょうね。
リアはメッキのパーツはそのまま、レンズの方を塗り分けます。透明な部分を丸くマスキングするのですが、内側にしかモールドがありません。そこで、一旦内側のモールドに沿って丸く切り抜き、それをはがして表側に貼り、あらためて内側をマスクし直します。
この方法で外側の丸はいいんですが、内側の丸はなんとも微妙な楕円になっていて、そのまま表に貼るとずれてしまいます。そこで、左側の裏で切り抜いたシートを右側の表に、右側の裏は左側の表にというように、左右を入れ替えて貼るといいみたいです。
裏側からだけ塗装する手もありますが、どうしてもプラの厚みから違和感のある仕上がりになってしまうので、表からも塗ることにしました。
フロントはとにかく細切りのテープでライトの輪郭をマスクしたら、ライト面はマスキングゾルで埋めていきます。これで若干輪郭をマスクしたテープに隙間があっても塗料の進入を防げるはず? エアブラシを絞り気味に慎重にいってみましょうね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます