今日はラジエター本体を仕上げましょう。
本体の塗装はスーパーファインシルバー、ちょっと光りすぎな感じもあるんですが、アルミシルバーだと物足りないような気もするので・・・。冷却フィン部分はエナメルのセミグロスブラックでスミ入れしてますが、メッシュ貼っちゃってるんでわかりませんね^^;。
その防御用メッシュはトップスタジオのエッチングを瞬着で貼り付けです。両サイドのみ、瞬着を付け過ぎないように注意して、でも浮かないようにって事で結構気を使います。
配管のブラックの部分の留めバンドは、いつものΦ0.3mmの金属線ではなくて、エッチングにあるものを使用します。「なりけん」さんも苦労されてましたけど、やっぱり同じで焼きなますと色が変わってしまいます。取り付け自体はそれ程難しくないんですが、もうちょっとシルバーのまま取り付けられるように、研究が必要ですね。
あとは、ラジエターキャップと水温センサーのコネクタを取り付けたら完了。
さてボディに組みつけていきましょう。
本体の塗装はスーパーファインシルバー、ちょっと光りすぎな感じもあるんですが、アルミシルバーだと物足りないような気もするので・・・。冷却フィン部分はエナメルのセミグロスブラックでスミ入れしてますが、メッシュ貼っちゃってるんでわかりませんね^^;。
その防御用メッシュはトップスタジオのエッチングを瞬着で貼り付けです。両サイドのみ、瞬着を付け過ぎないように注意して、でも浮かないようにって事で結構気を使います。
配管のブラックの部分の留めバンドは、いつものΦ0.3mmの金属線ではなくて、エッチングにあるものを使用します。「なりけん」さんも苦労されてましたけど、やっぱり同じで焼きなますと色が変わってしまいます。取り付け自体はそれ程難しくないんですが、もうちょっとシルバーのまま取り付けられるように、研究が必要ですね。
あとは、ラジエターキャップと水温センサーのコネクタを取り付けたら完了。
さてボディに組みつけていきましょう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます