M’sガレージ36

深夜にひっそり作っている趣味の自動車模型、バイク模型(プラモデル)の製作記です。

FZR '85 TECH21 制作記 (108)

2012-06-16 22:19:18 | FZR '85 TECH21
 フロントカウルも完了してこれで全パーツ完成です。

 スクリーンはカウルの曲面にピッタリフィット、さすがです。マスキングテープで仮留めしたら、スジボリ堂さんで扱ってるUVクリヤーで接着します。これは割合流動性が高いので、隙間から流し込んでおいて紫外線ライトでカッチリ接着できます。簡単でいいですね~。

 スクリーンを留めているピンの再現はスタジオ27さんのエッチングパーツの中にある一番小さいピンヘッド用のものを使いましたが、ちょっと大きい? 感じです。ゲートがあるので一枚一枚切り出して、平ペンチでつかんでダイヤモンドヤスリでゲート跡を処理します・・・。め、面倒です。

 でもここをいいかげんに仕上げると目立つ場所だけに仕上げに影響します。根気よくいきましょう。

 切り出したら両面テープ上に並べてから、メタルプライマー、セミグロスブラックで塗装です。カウルへの接着は、これも最近出てきたクリヤー接着剤の「アクアリンカー」を使いました。パッケージにジオラマ用って書いてありますが、Gクリヤーみたいに糸を引かないのでこれも使いやすいですね。

 最近はどんどん使いやすいマテリアルが出てきて嬉しい限り、でもなかなか制作ペースは上がりません^^;。

 でもこれで明日には完成品が披露できそうです。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿