M’sガレージ36

深夜にひっそり作っている趣味の自動車模型、バイク模型(プラモデル)の製作記です。

スズキRG400Γ '85 製作記 (15)

2020-07-15 10:06:54 | スズキRG400Γ '85

 次はチャンバーを組み立てます。

 特に変わった構成ではないので素直に組み立てますが、サイレンサー部分のリベットモールドが小さいので消さないように気をつけましょう。

 後方シリンダー側のチャンバーはこんな感じです。この頃はチャンバーもモナカ形状になっていて左右の合わせ目に溶接痕があるのでチャンバー部分は合わせ目消しは不要です(*^▽^*)。しっかり接着しておきます。
 サイレンサー部分だけ合わせ目は消します。

 サイレンサーの一部がアルミになっているのですが境目のモールドが緩いので、気になる方はスジ彫りを深くするといいと思います。

 前方シリンダー側のチャンバーはこんな感じです。こちらはサイレンサー部分が独立しています。

 ここは合わせ目消しが必要ですが、ここに小さなリベットのモールドがあります。しかも丁度合わせ目に近い部分に・・・(*´Д`*)。

 金属ピンに置き換えてもいいですが、小さなリベットなので今回は消さないように気をつけてパーツのモールドを活かしていこうと思います。
 ラッカーパテを盛ってペーパーで合わせ目を消しておきました。

 スローペースでまだ続きます(*´Д`*)。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿