M’sガレージ36

深夜にひっそり作っている趣味の自動車模型、バイク模型(プラモデル)の製作記です。

YZR M1 2009 (40)

2010-08-09 23:59:14 | YZR M1 2009
 細かいパーツを取り付けてます。

 これはその一部、ラジエターからシリンダーヘッドにつながるパイプです。これも2005年型とは違った形なのでトップスタジオのパーツを使ってますが、ホース留め用のバンドは再現指定がありません。しかし、フレームに組んだ後も見える部分ですし、組んでからでは取り付け困難なのでこの時点で考えます。

 エッチングの中にホースバンドのパーツはあるんですが、もうちょっと太いホース用らしくて、巻くとかなり余ってしまって使えません。そこで細い金属線で再現する事にします。

 使用したのはトップスタジオのディティールアップパーツの中にあるΦ0.2mmの金属線。これを2重に巻きつけてバンド部分を再現し、締めつけネジ部分はオイルフィルターと同じくΦ0.5mmの洋白線を小さく切り出して使用します。これは他の部分でも同様で、トップスタジオのインストに無くても実車画像で確認できるところは極力再現するようにしたいと思います。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿