こんにちは!学生スタッフの今成です!
前の記事では、天気や大学の坂や広さについてお部屋探しのアドバイスがありました。今日は私なりのお部屋探しのコツについてご紹介したいと思います!
私が実際に住んでみて感じた、また友達から聞いた事は・・・
①窓際にベットは寒い!
②ロフトは暑い!
③収納って大事!
この三つです!
① 新潟は冬はもちろん、夏でも夜や朝冷え込むことがあります。窓際にベットを置いたり布団を敷いたりすると、とても寒いことがしばしば…。布団も湿気でカビてしまうことが多いようです。家具の配置を考える際の一つの目安になればなと思います。
② ロフト付きのお部屋、憧れますよね ♪ しかし!ロフトというのは上に空気がこもるので夏場はとても暑くなります。私の部屋のロフトは夏にほぼ荷物置き場になっているのが現状です…。
③ 一人暮らしというのは、服はもちろんですが、生活用品などかなりの物が必要になります。部屋のクローゼットはもちろんの事、タンスや棚を置く際にはそのスペースが十分にとれるのか見てみましょう。
いかがでしょうか?参考にしていただければ嬉しいです。
私たちもいろんなご相談に乗らせていただきますので、ぜひお頼りください!