新潟大学アパート情報2020(新潟大学生協登録物件多数掲載)

新潟大学アパート紹介所が地元不動産会社のご協力の下、たくさんのお部屋をご紹介致します。(新潟大学生協登録物件多数含む)

これからお部屋探しをする皆さんへ(^O^)

2012-01-22 23:24:12 | スタッフブログ

皆さんの大学生活を充実させるためにもとっても重要なお部屋探し!

住み始めてから後悔なんてしたくありませんよね!?

今回はこれからお部屋探しをするために、現役新潟大学生がいくつかアドバイスをしたいと思います(*^_^*)

とにかく学校に近いところがいい

自炊を頑張りたいからスーパーに近いところに住みたい

頻繁にお出かけをするから駅に近いところがいい

賑やかなところがいい

などなど、たくさんの希望があると思います。

 

まず一つ目は

自分の学部棟に近いところを選ぶ!

実は新潟大学五十嵐キャンパスの敷地面積は全国の国立大学敷地面積ランキングのトップ5に入るんです

皆さん、知っていましたか

さてさて、そんなことは置いといて・・・

人文・経済・法学部棟から工学部棟まで歩くと軽く10分近くかかるんです

もしあなたが法学部に所属しているのに、工学部に近いお部屋にしたら当然遠いですよね

ちなみに、人文・経済・法学・農学部の人には正門付近、教育・理学部の人には中門・西門付近、

工学部の人には西門・北門付近がおすすめです

医学・歯学部で1年だけ五十嵐キャンパスに通う人にはなるべく総合教育研究棟に近いところがいいですね

 

二つ目は

スーパーや薬局、コンビニなど便利なお店の近くを選ぶ!

ひとり暮らしを始めると、当然自炊をすることと思います

また、洗剤などが切らしても歩いてすぐのところにお店があったらすごく便利じゃないですか

大学周辺には、清水フードセンター、ウオロク、原信の3つの大型スーパーがあります

食料品だけだったらどのお店に行っても品揃えは完璧

薬局にも本屋にも行きたい時には原信にお買いものに行くことをおすすめします

 

三つ目は

自分の好きなお部屋を選ぶ!

これ単純なようですごく重要なんです

4年間生活するお部屋です自分の目でしっかり見て決めましょう

もちろん家賃などの関係で限られた中でお部屋を選ぶわけではありますが

その中でも自分の一番お気に入りを見つけて下さい

スタッフ一同、皆さんのお部屋探しを全力でサポートいたします

 

この3つのポイント、すごく大事ですよ

まずは、新潟大学五十嵐キャンパス西門前、赤い看板の学生アパート紹介所までお越し下さい

お待ちしております

新潟大学・学生アパート紹介所  TEL:025-261-8366 

新潟大学 人文学部、教育学部、法学部、経済学部、理学部、医学部、歯学部の皆様へ

住まいに関する事なら何でもご相談ください!食事に関することなら、新潟大学生協の食

事が栄養バランスが取れていて完璧です。

新潟大学生協・第一食堂 

総合教育研究棟のそばにあって、新潟大学で一番大きな食堂。明るく広い食堂ホールで食事はもちろん、コミュニティスペースやコンパ・懇親会などのレセプション会場としてもご利用ください。ドリンクバーもあります。
また、食堂内には、ちょっとしたお菓子や飲み物なども購入いただけるミニショップも併設しています。7:45から朝食の営業も行っています。

新潟大学生協・第二食堂

五十嵐キャンパス中央にある厚生センターの隣にありますので、食事のついでに買い物するのに便利です。また、こじんまりとした雰囲気で人気があります。平日は20:00まで夕食営業もしています。
土曜日も昼食の営業している店舗です。

新潟大学生協・第三食堂

広い五十嵐キャンパスの西の端にあり、工学部・体育館・五十嵐寮・サークル棟に囲まれた大学会館の1階にあります。森に囲まれて静かな雰囲気でお食事をしていただけます。

新潟大学 前期試験 2月25日(土曜)、2月26日(日曜)、2月27日(月曜)

       合格発表 3月8日(木曜)

            入学手続 3月14日(水曜)、15日(木曜)  

       後期試験 3月12日(月曜)

       合格発表 3月22日(木曜)

       入学手続 3月26日(月曜)、27日(火曜)

 

 

教育学部  学校教員養成課程  学習社会ネットワーク課程  生活科学課程  健康スポーツ科学課程  

         芸術環境創造課程

 

法学部 

 

経済学部  経済学科  経営学科

 

理学部    数学科  物理学科  化学科  生物学科  地質科学科  自然環境科学科

 

医学部    医学科  保健学科

 

歯学部    歯学科  口腔生命福祉学科

 

工学部    機械システム工学科  電気電子工学科  情報工学科  福祉人間工学科  建設学科  

         機能材料工学科

 

農学部    農業生産科学科  応用生物化学科  生産環境科学科

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。