![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/0d/043d0488d6a6760dc0b0823f1fef0c0a.jpg)
今日は朝から台風15号直撃を受けております!
沖縄県石垣島で風速71mという前代未聞の暴風雨を轟かせて、一直線で今朝、我が家の北九州地区に向かってきました。
早朝から地震まがいの自宅の揺れと、近くのマンションの非常ベルで叩き起こされ、テレビを付けるとまあ各地で大惨事…。電柱や街路樹は倒れ、あちこちでけが人続出…。
もうこういう天災時は、家でじっとしておこうよと思うのですが、日本人は休むという事は脳裏に刷り込まれてないようです。
うちの子は既に2学期が始まっているんですが、今日は午前11時に警報解除になれば登校だそうで、朝のうちは様子見。
家内は休みではないらしく、朝からバタバタと出かける用意をして、一番の暴風雨の中、車で出て行きましたが程なくして帰ってきました。おお、やっぱあきらめたのかと思いきや、
会社の周りが冠水して車が入れないんで、戻って来た。
今からタクシー呼んで出勤する!
(いやいや、そうじゃないだろ…。)
どうにか説得して、1時間ほど様子を見てましたが、道が通れることを確認してまた車で行ってしまいました。
ニュースでも各地の惨状が報道されてるので、全て休みでいいんじゃない?と思うんですが、日本はさすがです。雨が降ろうと槍が降ろうとお仕事に行かねばなりません!給料もらうからにははってでも出勤せねばならないのです!
しかしね…事故や怪我して誰が面倒みてくれるんでしょうか…。
こうやって休め!何もするな!と言ってると、日本ではお前は勤め人じゃないから気楽だな~とか、非国民扱いされちゃう雰囲気、あるよね~!
やっと風も止んできたから、昼から一杯やるかな~!