ニンニク屋 五右衛門 ららぽーと 2022-01-27 19:03:24 | 日記 10年ぶり位に入ったら、値段も味も下がってた。サイゼリヤだと思って入れば問題ないというか、もう少し値段も高いけど味も良しの記憶だったのに。このへんの価格帯と味にするのが一番儲かるという企業判断なのかとは思います。ムギには難しい話かな。 #ららぽーと #トイプードル #犬 « 2歳になりました | トップ | 2022/02/02 »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (deep acid) 2022-01-28 07:08:56 五右衛門にスパゲティ以外のメニューがあるのですか。 返信する Unknown (taitaitai) 2022-01-28 15:50:26 deep acidさんこんにちは。多分、麺屋 五右衛門と、にんにく屋 五右衛門と混同しているかと。(運営会社は同じです)ここの運営会社は、星乃珈琲店や卵と私?だったかとか色々運営していて、ららぽーとでは、四店舗は店の名前やメニューは違えど運営しています。昨日入ったバイトでも同じ味で作れるようにとかやってるのでしょうか(知りませんが)チェーン店の味でした。チェーン店だから、それで構わないのですが。 返信する Unknown (deep acid) 2022-01-29 05:35:38 にんにく屋五右衛門と言うのは初めて聞きました。岩手はサイゼリヤもないファスト洋食更新国なもので(ジョリーパスタはあるらしいですが、見たことありません)。 返信する Unknown (taitaitai) 2022-01-29 11:17:51 deep acidさんこんにちは。ついつい船橋に住んでいるとサイゼリヤはどこにであると思ってしまいます。サイゼリヤができると周りの飲食店は危機的になるので、できないほうが良いような。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
こんにちは。
多分、麺屋 五右衛門と、にんにく屋 五右衛門と混同しているかと。(運営会社は同じです)
ここの運営会社は、星乃珈琲店や卵と私?だったかとか色々運営していて、ららぽーとでは、四店舗は店の名前やメニューは違えど運営しています。
昨日入ったバイトでも同じ味で作れるようにとかやってるのでしょうか(知りませんが)
チェーン店の味でした。チェーン店だから、それで構わないのですが。
こんにちは。
ついつい船橋に住んでいるとサイゼリヤはどこにであると思ってしまいます。
サイゼリヤができると周りの飲食店は危機的になるので、できないほうが良いような。