
テラス席があり、犬も可とのことで行ってみる。![]()


他にピザ。

ただ、問題はムギがつまらなかったのではないか。

ふなっこ畑で買ったシフォンケーキ。
![]()
![]()
![]()
![]()


他にピザ。
スパークリングワイングラス、
二人で赤ワインボトル一本。
久しぶりに外でしっかり飲んだ。
ムギを抱っこしながらなので、料理が冷めてしまい、たいして美味しいとは感じなかったが、ムギと行けるのは良い!
テラス席で密にもならないし。
暖房器具もあるから寒くないし。

ただ、問題はムギがつまらなかったのではないか。

ふなっこ畑で買ったシフォンケーキ。

生クリームがなかったので、大福を添えてみた。
ふなっこ畑の甘いものは、おすすめ。
野菜を買うって人は私の周りではあまり聞かない。
アイス目的で行く方とか。
(今は閉まっているみたい)
まあ、野菜は、スーパーで買えますしね。(西船橋周辺のスーパーは、野菜も頑張ってるので、ふなっこ畑に行かないとの声も、無くなると困るので、たまには行きましょう!)
タイさんと一緒におでかけできる麦ちゃん、それだけで、楽しいと思います。
抱っこされてる姿が、安心しきってますねー!
ピザの347はオープン当初からずっと気になってるにも関わらず、一度も訪れていなかったりします(笑)
ふなっこ畑のアイスはお休みなのかあ。仕方ないですけど、あれが目的の大半を占める私としては足が遠退きそうです。
シフォンもそうですが、ふなっこのお菓子コーナーは何気に充実してますよね!
野菜や果物はたまに珍しいのが並んでいるので、それを見るのも楽しいですよ~。買うかどうかはまた別の話ですが(笑)
ムギが怖がりなので抱っことなりした。
本当は、隣の椅子に敷物を敷いて座らせたかったのですが。
こんばんは。
ふなっこ畑は、市川で有名な餃子(冷凍)も売っていたりと、頑張ってるのでしょうが閑散としているのは、さみしいですね。