市の秋季ゴルフ教室が始まった!
夜7:00~9:00までの2時間。
30名近い人数を5名でレッスンする。
一人で5名教える。
一人目50代後半の女性アドレスの左手グリップの位置が高いので
グリップをハンドダウンさせ、1・2・3のタイミングを教え
バックスイングを右に動かないでその場で開くように打たせると・・・
ゴロばかり打っていた人が、アイアンのナイスショットに本にもビックリ!
二人目そのご主人、60過ぎ。
バックスイングが遅く、ダウンスイングが速いので
バックスイングとダウンスイングのタイミングを同じにして
ダウンスイングを軽くするように打たせるとナイスショット!
三人目、30半ばの女性。長身。
オーバースイング!トップの位置で止まらないので反動が無い!
トップの位置でグリップが体に近くなるので、体から離すように指導!
さらに、バックスイングを小さくしてダウンからの切り替えしに
右ひじをゆっくり伸ばすリリースを教える!
するとナイスショット連発!!本人もあまりの簡単さにビックリ!!
四人目、30代半ば女性。やや小柄。
バックスイングのトップの位置でグリップが体に近くなるので
体から離すように指導! もちろんリリースも!
当たります(^^)/
五人目、30代後半男性。この人は難関(^^;)
グリップが両手ともダメ(^^;)
左手がウイークグリップ! 右手は下から持ち過ぎ!
正しいグリップを教える!
ボールの位置も中に入り過ぎ! 左足寄りに修正。
スイングリズムも悪いので修正!
修正には時間が掛りそう(^^;)
で、2時間終了!!
レッスンで言ったことは、
正しいグリップ・バックスイングで右に動くな(その場で上半身を開く)・
バックとダウンスイングのリズム(タイミング)・フィニッシュで左足の上で立つ
です。
長くなりましたが、以上が基本の8割です(^^)
あなたもナイスショット!!
実は、人に教えていると自分のスイングでも気が付くことがあります!!
PS
もちろんアドレスもです。