★TAKAブログ★

ブログ名を変えました!
引き続きヨロシクです☆

鈴鹿サーキット No3

2009年03月06日 | テーマパーク
またまた前回の続きです。

ゴーカートを終え、爆睡の息子を抱え出口を出たら、ステージの所に人だかりが!

何かと覗きに行くと・・・☆



お姉さんがHONDAが開発したロボット『ASIMO』といろいろな事をしてました。

息子がZZZ中なので休憩ついでにしばし見学をしてました。




動画撮影はしませんでしたが、この写真はパラパラを踊っているところです。

飲み物を運んだり、走ったり(最初の写真)とかなり難しい事までしてました。


鈴鹿サーキット No2

2009年03月06日 | テーマパーク
前回の続きです。

昼食も終わり、次の乗り物を探してフラフラ歩いていると・・・

フッと横をみて!!!



※携帯でご覧の方には解りにくいと思いますが、根性ツバキを発見しました。

ほとんど散ってしまってる中で一輪だけ気合い十分、元気100倍ってな感じで
頑張ってる花を見つけ「自分も頑張らなあかんな~」とつくづく思いました。


そこで、やっぱりサーキットにきたらカートだと思い、カート乗り場へ猛然と
向かいましたが・・・行列をみてがっかり・・・。

3種類ありましたがどの列も30分以上の待ち時間でした。(30分なら良い方かな!)

それでもやっぱり乗りたくて行列に飛び込みました。
(チビがいるので、一番お子様向けの興奮少ないやつですが)

30分間きちんと並び、さて乗るぞ!!!って時に・・・


チビは僕の腕の中でZZZ・ZZZといびきをかいて爆睡してました。

カートに乗ったら起きるかと思いチャレンジしましたが終始ZZZでした。


鈴鹿サーキット!

2009年03月06日 | テーマパーク
2月の最終日は鈴鹿サーキットに行ってきました。

まず入場して一番最初にマスコットキャラクター『チララ』に出会い、記念写真を
撮らせてもらいました。

久しぶりの快晴とあって園内は大賑わいでした。

最近はチビを連れているのでジェットコースター等の激しい乗り物にはチャレンジ
できなく、メリーゴーランド等のおこちゃま向けばかりです。

つい最近までは絶対に乗ることはないであろうと思っていた乗り物に、ことごとく
チャレンジさせられましたが、チビが居れば全然恥ずかしくないことに気付き、
結構楽しんでチャレンジしてました。

昼食は込む前にと思い、若干早い目に場所取りをし、嫁が注文しに行き自分はチビ
と場所取りをしてました。

昼食は「オムライス」にしました。



どこのテーマパークも食事代がですね・・・ 

どうにかならないのでしょうか