★TAKAブログ★

ブログ名を変えました!
引き続きヨロシクです☆

ノア 変身! リア側写真

2009年03月13日 | 車・バイク関係
次はリアの写真です。




エアロ取り外し後。



ドレスアップならぬ、ドレスダウン(とは言わないですよね)

マフラーカッターが妙に気になりますが、定価25,200円もする高級品なので
外さずそのままにしてます。
(フルエアロパーツは250,000円くらいしましたが・・・)


この取り外したパーツは知り合いに頼んでオークションに出品してます(予定?)
ので、欲しい方は是非チャレンジしてみて下さい。

※フロントは少し割れているので修理すると45,000円位しますが、僕は同色
 のガムテープを貼ってしのいでました。結構大丈夫でしたよ!)
 一度修理してますが・・・。


ノア 変身! フロント側写真

2009年03月13日 | 車・バイク関係
防災無線辰水編の前に!


マイカーである『AZR60 ノア グレードG』の「WALD製フルエアロ」を取り外しました。

最近、段差でドキッってする事が多くなり、燃費や乗り心地の事も考えて、思い
切ってとっぱらってみました。
(フロントスポイラーは少し割れてしまってます)

新車で購入する時、エアロ無しではおっさんカーやって思ってたのですが、実際
おっさんになって「見た目より機能性」に気付きました。





エアロ取り外し後、右斜め前側。


★美里防災無線★長野地区編 問7

2009年03月13日 | 防災コーナー
長野地区編も最後の問題となりました。
※現在未設置(1)箇所は後日UP致します。

 さて、この無線の建っているところは何処でしょうか?

  ヒント:建物はありませんが、以前小○校が建ってました。

   問題レベル:☆☆☆☆ ヒントはかなり重要です。
         ヒント無しでは多分解らないんじゃないかと・・・。


 次回からは辰水地区編です。  お楽しみに☆

★美里防災無線★長野地区編 問6

2009年03月13日 | 防災コーナー
超難題となってきました。ここまでくるとヒントを探すのが難しくって・・・。

 さぁ、この無線が建っている所は何処でしょうか?

  ノーヒントでお答え下さい。

   問題レベル:☆☆☆☆☆(スーパーモンキーズ)←RANGER'Sのメタのっちゃんギャグ!
         (最近、元の4名で復活した安室の元バックダンサーです。
          現在の名前に置き換えてみて下さい。)←なんの説明や・・・


 美里町在住の方でもなかなか写真だけでは解らないと思います。

★美里防災無線★長野地区編 問5

2009年03月13日 | 防災コーナー
さて、難題パート3です。

 この無線が建っている所は何処でしょうか?

  ヒント:美里町の集落最西端の地区です。
      サルシカ隊長様の近くと言ってしまうと・・・。答えみたいな。
      (津のことブログサイトではベスト3の常連さんです)

   問題レベル:画像のみ☆☆☆☆
         ヒントで☆☆☆