☆富士山ライブカメラ(山中湖平野カメラ) 今朝8:22

★昨夜は、風が強く雨が降った様である。早朝の気温は、7℃でやや冷たい。天気予報では、今日の天気は良く無い様である。
昨日は、ウグイス等の野鳥の囀りを聴きながら畑仕事。途中の道路からは、あちらこちらが白くなったサクラの花が眺められる。未だこの時期、木には葉が無いので一目でサクラの存在が確認出来る。昔は神社や学校位しかサウラは無かったが、今はあちらこちらにサクラが植えられている様である。やはり、日本人のサクラへの想いは格別なのだろう?
我がコテージ付近のサクラ開花も、間近であろう。昨日は松江で開花し、東京もまいかいになったそうである。上さんは昨日広島に行き、船からのサクラを楽しんできた。広島のサクラは、ほぼ満開だったそうである。今日からの週末、花見客で賑わう事でしょう。
昨夜はラジオで、中日ーヤクルト戦を聞いていた。試合終了後、広島の前田健太投手がノーヒットノーランを達成した事を知る。広島は、巨人に3連勝し昨夜もDeNAに2-0で勝った。セリーグは中日・阪神・広島と続き、何故か今年の巨人は最下位である。あのゴタゴタ劇が影響しているのだろうか?原監督もきっと、胃が痛くなる程だろう。では、明るいニュース、広島の前田健太投手の快挙をスポニチから
・「マエケン世代最速ノーヒッター!マー君、沢村より凄い!
」マエケンが歴史に名を刻んだ。広島の前田健太投手(23)が6日、DeNA戦でプロ野球史上74人目、85度目のノーヒットノーランを達成した。許した走者は四球による2人だけの人生初の快挙。開幕から7試合目での記録達成は2リーグ制以降では史上最速だった。10年には沢村賞を獲得した広島の若きエース右腕。楽天・田中将大投手(23)ら同い年の誰よりも早く大記録も成し遂げた。 【試合結果 日本プロ野球のノーヒットノーラン】
最後の打球は自分で処理した。9回2死一塁。122球目で梶谷を投ゴロに打ち取ると、前田健は横浜の夜空に右拳を突き上げた。言葉にならない叫びは、マウンドに集まったナインの祝福にかき消された。
「本当に、まさかできるとは思わなかった。野球人生で初めて。今までにないくらい興奮している」。日本選手の右投手では中日の川上が02年に記録して以来。同じ右腕で西武時代の松坂(レッドソックス)日本ハム時代のダルビッシュ(レンジャーズ)も達成できなかった快挙をプロ6年目の23歳が成し遂げた。
「直球が低めに集まっていたので、変化球も生きた。きょうは6、7割の力でもスピードが出ていた」。最速150キロの直球で押し、鋭く手元で変化するスライダーで相手打者を泳がせた。6回2死から、代打・内藤に与えた四球が最初の走者。8回2死では藤田のボテボテの当たりが内野安打になりかけた。球場はどよめいたが、梵が好ダッシュで遊ゴロに仕留めると、敵地ながら大きな拍手が起こった。
昨年10月25日のヤクルト戦(神宮)では9回1死から初安打を打たれ、大記録を逃した。「安打を打たれたシーンが何度も浮かび、びくびくしながら投げた」。そう振り返る9回に2個目の四球を与えたものの、崩れることはなかった。
10年に15勝で最多勝と最優秀防御率の2冠。沢村賞にも輝いた。ところが、昨年は10勝12敗で負け越し。巻き返しを誓い、開幕投手を務めた3月30日中日戦(ナゴヤドーム)も5回3失点で負け投手になった。「まだ先は長いよ」と手料理で励ましてくれたのが、今年1月1日に結婚した元アナウンサーの早穂夫人(26)。「(早穂夫人には)いつも支えてもらっているので一番に伝えたい。ウイニングボールは家に飾っておきたい」と照れ笑いを浮かべた。
広島投手のノーヒットノーランは99年5月8日中日戦(広島)で達成した佐々岡真司以来。その偉大な先輩から背番号18を引き継いだ前田健は「エースナンバーですから。それに恥じないようにしたい」と言った。
同じ日、他球場では同い年のライバル、楽天・田中、日本ハム・斎藤、巨人・沢村がマウンドに立っていた。その誰よりも輝いていた。同世代でノーヒットノーラン達成一番乗り。11日に24歳の誕生日を迎える右腕は「今年は優勝したい」と誓う。その言葉が実現した時、マエケンが名実ともに同世代の頂点に立つ。(スポニチ)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【夢を実現する今日の一言】
・一生という舞台で、最も格好いい理想の自分を演じよう!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
~今日は何の日~
☆歴史上の出来事
▼労働基準法公布(1947),▼自動車王フォード没(1947),▼連続ピストル魔事件の永山則夫を逮捕(1969),▼名古屋で世界卓球選手権大会。中国のピンポン外交始まる(1971)
☆記念日・行事・お祭り
●世界保健デー(日本WHO協会、厚生労働省)
☆今日の誕生日
▼鈴木梅太郎(化学者・1874),▼竹村健一(評論家・1930),▼ジャッキー・チェン(俳優・1954)
クローズアップ!
・戦艦大和、撃沈される
日本最大の戦艦大和は、1945年のこの日、沖縄への出撃途上、屋久島沖でアメリカの機動部隊の攻撃を受けて撃沈。海底に沈んだ将兵は約3000人。戦艦大和は排水量6万9100トン、速力27ノット、46センチ三連装砲塔3基をもつ驚異的な最新鋭の巨艦だった。
..
☆今日の「誕生日の花と花言葉」
・オドリコソウ(シソ科)
・快活・陽気

「きょうの一句」
・きりもなくふえて踊子草となる 後藤比奈央
☆~心に響く366の寸言~
【師を持つ (2)】
若いときにそういう経験を持たなかった者は、いつまでたっても日陰の草のようなもので、本当の意味において自己を伸ばすということができない。ことに不遇のときに、失意のときに、失敗のときにこの功徳が大きいものです。
今日の言葉~「安岡正篤 (やすおか まさひろ)一日一言」より(致知出版社刊)
☆4月 7日(土): 松下幸之助[一日一話]
【同僚の昇進に拍手】
外に出て自分の会社のことを悪く言う社員がいる。それはやはり社員の教育が十分にできていないからであろう。つまり、中には個人的不満があって会社の欠点を言う人もあろうが、より多くは、会社のよさというものが社員によく理解されていないからそういうことになるのだと思う。
この会社はこういう創業の理念を持ち、こういった歴史、伝統があるのだ、こういうことを使命としているのだ、そしてこのように世間に貢献し、これだけの成果を上げているのだ、ということを常日ごろから社員に教えるというか訴える。そういうことがきわめて大事だと思うのである。
タイトル:「たかきの独りごとパートⅡ」はブログの開設から 987日
※プロフィールの画像は、2007年6月下旬に続き2回目の日本最北端の地「宗谷岬」にて(H23.06,20)

★昨夜は、風が強く雨が降った様である。早朝の気温は、7℃でやや冷たい。天気予報では、今日の天気は良く無い様である。
昨日は、ウグイス等の野鳥の囀りを聴きながら畑仕事。途中の道路からは、あちらこちらが白くなったサクラの花が眺められる。未だこの時期、木には葉が無いので一目でサクラの存在が確認出来る。昔は神社や学校位しかサウラは無かったが、今はあちらこちらにサクラが植えられている様である。やはり、日本人のサクラへの想いは格別なのだろう?
我がコテージ付近のサクラ開花も、間近であろう。昨日は松江で開花し、東京もまいかいになったそうである。上さんは昨日広島に行き、船からのサクラを楽しんできた。広島のサクラは、ほぼ満開だったそうである。今日からの週末、花見客で賑わう事でしょう。
昨夜はラジオで、中日ーヤクルト戦を聞いていた。試合終了後、広島の前田健太投手がノーヒットノーランを達成した事を知る。広島は、巨人に3連勝し昨夜もDeNAに2-0で勝った。セリーグは中日・阪神・広島と続き、何故か今年の巨人は最下位である。あのゴタゴタ劇が影響しているのだろうか?原監督もきっと、胃が痛くなる程だろう。では、明るいニュース、広島の前田健太投手の快挙をスポニチから
・「マエケン世代最速ノーヒッター!マー君、沢村より凄い!
」マエケンが歴史に名を刻んだ。広島の前田健太投手(23)が6日、DeNA戦でプロ野球史上74人目、85度目のノーヒットノーランを達成した。許した走者は四球による2人だけの人生初の快挙。開幕から7試合目での記録達成は2リーグ制以降では史上最速だった。10年には沢村賞を獲得した広島の若きエース右腕。楽天・田中将大投手(23)ら同い年の誰よりも早く大記録も成し遂げた。 【試合結果 日本プロ野球のノーヒットノーラン】
最後の打球は自分で処理した。9回2死一塁。122球目で梶谷を投ゴロに打ち取ると、前田健は横浜の夜空に右拳を突き上げた。言葉にならない叫びは、マウンドに集まったナインの祝福にかき消された。
「本当に、まさかできるとは思わなかった。野球人生で初めて。今までにないくらい興奮している」。日本選手の右投手では中日の川上が02年に記録して以来。同じ右腕で西武時代の松坂(レッドソックス)日本ハム時代のダルビッシュ(レンジャーズ)も達成できなかった快挙をプロ6年目の23歳が成し遂げた。
「直球が低めに集まっていたので、変化球も生きた。きょうは6、7割の力でもスピードが出ていた」。最速150キロの直球で押し、鋭く手元で変化するスライダーで相手打者を泳がせた。6回2死から、代打・内藤に与えた四球が最初の走者。8回2死では藤田のボテボテの当たりが内野安打になりかけた。球場はどよめいたが、梵が好ダッシュで遊ゴロに仕留めると、敵地ながら大きな拍手が起こった。
昨年10月25日のヤクルト戦(神宮)では9回1死から初安打を打たれ、大記録を逃した。「安打を打たれたシーンが何度も浮かび、びくびくしながら投げた」。そう振り返る9回に2個目の四球を与えたものの、崩れることはなかった。
10年に15勝で最多勝と最優秀防御率の2冠。沢村賞にも輝いた。ところが、昨年は10勝12敗で負け越し。巻き返しを誓い、開幕投手を務めた3月30日中日戦(ナゴヤドーム)も5回3失点で負け投手になった。「まだ先は長いよ」と手料理で励ましてくれたのが、今年1月1日に結婚した元アナウンサーの早穂夫人(26)。「(早穂夫人には)いつも支えてもらっているので一番に伝えたい。ウイニングボールは家に飾っておきたい」と照れ笑いを浮かべた。
広島投手のノーヒットノーランは99年5月8日中日戦(広島)で達成した佐々岡真司以来。その偉大な先輩から背番号18を引き継いだ前田健は「エースナンバーですから。それに恥じないようにしたい」と言った。
同じ日、他球場では同い年のライバル、楽天・田中、日本ハム・斎藤、巨人・沢村がマウンドに立っていた。その誰よりも輝いていた。同世代でノーヒットノーラン達成一番乗り。11日に24歳の誕生日を迎える右腕は「今年は優勝したい」と誓う。その言葉が実現した時、マエケンが名実ともに同世代の頂点に立つ。(スポニチ)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【夢を実現する今日の一言】
・一生という舞台で、最も格好いい理想の自分を演じよう!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
~今日は何の日~
☆歴史上の出来事
▼労働基準法公布(1947),▼自動車王フォード没(1947),▼連続ピストル魔事件の永山則夫を逮捕(1969),▼名古屋で世界卓球選手権大会。中国のピンポン外交始まる(1971)
☆記念日・行事・お祭り
●世界保健デー(日本WHO協会、厚生労働省)
☆今日の誕生日
▼鈴木梅太郎(化学者・1874),▼竹村健一(評論家・1930),▼ジャッキー・チェン(俳優・1954)
クローズアップ!
・戦艦大和、撃沈される
日本最大の戦艦大和は、1945年のこの日、沖縄への出撃途上、屋久島沖でアメリカの機動部隊の攻撃を受けて撃沈。海底に沈んだ将兵は約3000人。戦艦大和は排水量6万9100トン、速力27ノット、46センチ三連装砲塔3基をもつ驚異的な最新鋭の巨艦だった。
..
☆今日の「誕生日の花と花言葉」
・オドリコソウ(シソ科)
・快活・陽気

「きょうの一句」
・きりもなくふえて踊子草となる 後藤比奈央
☆~心に響く366の寸言~
【師を持つ (2)】
若いときにそういう経験を持たなかった者は、いつまでたっても日陰の草のようなもので、本当の意味において自己を伸ばすということができない。ことに不遇のときに、失意のときに、失敗のときにこの功徳が大きいものです。
今日の言葉~「安岡正篤 (やすおか まさひろ)一日一言」より(致知出版社刊)
☆4月 7日(土): 松下幸之助[一日一話]
【同僚の昇進に拍手】
外に出て自分の会社のことを悪く言う社員がいる。それはやはり社員の教育が十分にできていないからであろう。つまり、中には個人的不満があって会社の欠点を言う人もあろうが、より多くは、会社のよさというものが社員によく理解されていないからそういうことになるのだと思う。
この会社はこういう創業の理念を持ち、こういった歴史、伝統があるのだ、こういうことを使命としているのだ、そしてこのように世間に貢献し、これだけの成果を上げているのだ、ということを常日ごろから社員に教えるというか訴える。そういうことがきわめて大事だと思うのである。
タイトル:「たかきの独りごとパートⅡ」はブログの開設から 987日
※プロフィールの画像は、2007年6月下旬に続き2回目の日本最北端の地「宗谷岬」にて(H23.06,20)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます