たかきの独りごとパートⅡ

近況報告(感謝・感動・感心をテーマとし、今年度は家庭菜園が中心予定です。尚、不定期更新とさせていただきます。)

◎所在不明高齢者

2010-08-05 06:14:26 | 日記
☆富士山ライブカメラ(富士山五合目カメラ) 今朝6:08.

☆富士山ライブカメラ(忍野カメラ) 今朝6:06

☆富士山ライブカメラ(河口湖大石湖畔カメラ) 今朝6:10

★今朝も青空で強い陽が射している。気温も、26℃でさらに気温が上がって暑くなりそうである。
昨日の全国高校野球選手権大会の組み合わせ抽選会で、開星(島根)は第5日(11日)第2試合の1回戦で、仙台育英(宮城)・7年ぶりの出場の八頭(鳥取)は大会第6日の第1試合で土岐商(岐阜)との対戦が決まった。
山陰勢・中国勢のチームを中心に声援を送りたい。
今、全国で高齢者の所在が確認できないケースが相次いでいる。東京都では、50年以上も都からの手当てが数千万円も支給されていたと言うから驚く。其れだけでなく、「元気高齢者記念品」まで贈っていた足立区の対応には呆れた。
NHKのまとめによると、100歳以上の高齢者で所在がわからなくなっている人が少なくとも30人に上ることが分かったと言う。
一方朝日新聞社の調べでは全国で31人、読売新聞の調査で48人とそれぞれ数字には差がる。
地域との関わりや家族とのつながりが、希薄になっている事も要因と考えられる。我々の地域では、高齢者と関わる会があり定期的な交流の場も有る。しかし、最近では1人暮らしの高齢者の孤独死もあった。
今後高齢化社会の進展により、ますますこうゆう問題が増えるであろう。改めて地域・家族・肉親・親族等の絆の重要性を考えさせられる。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【夢を実現する今日の一言】

・厳しい状況だからこそ、夢に向かう

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
◆過去の出来事・トピックス
・四カ国連合艦隊が下関を砲撃(1864)
・岩波書店開業(1913)
・第10回オリンピック・ロサンゼルス大会で南部修平が三段とび優勝(1931)
・マリリン・モンロー睡眠薬による自殺(1962)

☆記念日・年中行事・お祭り
・タクシーの日(東京乗用旅客自動車協会 tel.03-3264-8080)
 1912年(大正1)8月5日、東京・麹町の数奇屋橋タクシー会社が6台のT型フォードで営業を開始。これが日本初のタクシーだったのを記念し、東京乗用旅客自動車協会が、1985年(昭和60)から実施している。

・郵便貯金始まる(1874)
 1874年(明治7)のこの日、イギリスの制度を手本に世界で4番目の郵便貯金制度実施のため、「貯金預規則」を公布した。ちなみに、1875年(明治8)末の預金者総数は1843人、金額は1万5224円だったとか。

☆本日の誕生日

☆今日の「誕生日の花と花言葉」
・クサキョウチクトウ(ハナシノブ科)
・「同意」

☆「きょうの一句」

・藪(やぶ)の前草夾竹桃花ざかり  瀧井孝作
   
~心に響く366の寸言~

【潜在エネルギーの培養 2】

植物の栽培に例えますと、
目に見えない根の培養が深くないと
麦が徒長(とちょう)する様なもので駄目です。

良い栽培者は常に枝を剪定(せんてい)し、
花や実を間引き、根の力を強くする様に苦心します。

我々は潜在エネルギーを培養する様
留意しなければなりません。


『安岡正篤 一日一言』より(致知出版社刊)
http://shop.chichi.co.jp/item_detail.command?item_cd=746&category_cd

☆8月4日 松下幸之助[一日一話]

<政府を助ける心がまえ>
政府は、国民の人気を得なければならないから、なかなか国民に対してイヤなことは言いにくい。だから、だれに対しても、助けましょう、助けましょうと言いがちである。
けれども、われわれは政府に頼りすぎてはならない。他をたのまずしてみずからの力で、自分でできる範囲のことを着実にやっていく。そういう気持なり態度というものが最も大切であると思う。そして、政府に救済してもらうというよりも、むしろわれわれ国民の方から政府を助け、社会の進展に寄与していく。そういう心がまえをお互いに持つことが肝要ではないかと思うのである。

☆「たかきの独りごとパートⅡ」はブログの開設から 376日
・昨日、8月4日のアクセス数 閲覧数:178訪問者数:96


タイトル:たかきの独りごとパートⅡ
URL:http://blog.goo.ne.jp/takaki_1947
☆来年五月まで目標とする言葉(浜田市三隅町:龍雲寺にて出会う:2010.5,8。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿