たかきの独りごとパートⅡ

近況報告(感謝・感動・感心をテーマとし、今年度は家庭菜園が中心予定です。尚、不定期更新とさせていただきます。)

◎芍薬(しゃくやく)&夏野菜

2011-05-09 06:57:35 | 日記

☆富士山ライブカメラ(精進湖子抱き富士カメラ) 今朝6:53.jpg

☆今朝の当地は、遠くはやや霞んでいるが晴れて良い天気になっている。気温は、13℃でやや早朝は冷たく感じた。
ここ最近やや寝不足だったので、昨日はお昼寝をし昨夜も早く床に付いた。お陰で眠気も取れ、体調もバッチリ!
晴れた日も今日までと言うので、タカナを片付けて置こうと予定している。先日より、種蒔きした花の朝顔や風船かずらが発芽していた。昨日は、やっと夏野菜の「かぼちゃ・ソウメン瓜」の発芽を確認する。何れも7~8個の芽が出て来たので、今後発芽が続くであろう。その他、きゅうり・ゴーヤ・オクラ・ナス・ピーマン・スイカ等の発芽が待たれる。ボタンが終わり自宅前では、シャクヤクの蕾が大分膨らんで来た。近日中に開花すると思われるが、毎日観察し開花を待っている。
では、その2枚の画像を!
☆今朝のシャクヤク自宅前(6:45)

☆今朝の夏野菜(カボチャ&ソーメン瓜)

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

【夢を実現する今日の一言】

・他人の喜びを自分の喜びにすれば、

 人生は喜びで満たされる

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
~今日は何の日~
☆歴史上の出来事
▼上野公園開園式(1876),▼トーキー映画初公開(1929),▼アメリカで経口避妊薬ピルの販売が認可(1960),▼日本登山隊、マナスル登頂成功(1956),▼南アで初の黒人政権・マンデラ大統領誕生(1994)

☆記念日・行事・お祭り
●アイスクリームの日(日本アイスクリ-ム協会)

☆今日の誕生日
▼森光子(俳優・1920),▼掛布雅之(野球解説者・1955),▼平原綾香(音楽家・1984)

☆クローズアップ!
●アイスクリームの日
・1869年(明治2)のこの日に、日本で初めてアイスクリームが製造・販売されたことにちなみ、同協会が1959年から実施している記念日。初めて販売をしたのは横浜・馬車道通り、売り出したのは町田房蔵。当時は「あいすくりん」という名称で1人前2分(約8000円)と高価なものだった。ちなみに、日本人で初めてアイスクリームを食べたのは、1860年(万延元)、使節としてアメリカを訪れた勝海舟、福沢諭吉たちの一行だったという。

☆今日の「誕生日の花と花言葉」
・キリ(ゴマノハグサ科)
・(高尚)

☆「きょうの一句」

・青空のなき日も見上げ桐の花   稲畑汀子(いなはたていこ)

~心に響く366の寸言~
今日の言葉~「安岡正篤 一日一言」より(致知出版社刊)
【三日書を読まざれば (1)】
 黄山谷に次のような名高い語があります。
「士大夫三日書を読まざれば則ち理義胸中に交わらず。便ち覚ゆ、面目・憎むべく語言・味なきを」
 書は聖賢の書。理義は義理も同じで、理は事物の法則、義は行為を決定する道徳的法則であります。大丈夫たるものは三日聖賢の書を読まないと、本当の人間学的意味における哲理・哲学が身体に血となり肉となって循環しないから、面相が下品になって嫌になる、物を言っても言語が卑しくなったような気がする——というのであります。

☆5月9日 松下幸之助[一日一話]
【衆知を集める経営】
会社の経営はやはり衆知によらなければいけません。何といっても、全員が経営に思いをいたさなければ、決してその会社はうまくいかないと思うのです。社長かいかに鋭い、卓抜な手腕、力量を持っていたとしても、多くの人の意見を聞かずして、自分ひとりだけの裁断で事を決することは、会社の経営を過つもとだと思います。世間一般では非常にすぐれた一人の人かワンマンで経営すれば、事がうまくいくということをよく言いますか、社長一人で事を遂行することはできませんし、たとえできても、それは失敗に終わるだろうと思います。やはり全員の総意によっていかになすべきかを考えねばならないと思うのです。
 
タイトル:「たかきの独りごとパートⅡ」はブログの開設から 653日
URL:http://blog.goo.ne.jp/takaki_1947





最新の画像もっと見る

コメントを投稿