たかきの独りごとパートⅡ

近況報告(感謝・感動・感心をテーマとし、今年度は家庭菜園が中心予定です。尚、不定期更新とさせていただきます。)

◎今日は画像中心に

2013-08-06 06:48:28 | 日記
☆富士山ライブカメラ(忍野八海カメラ) 今朝7:03

☆ブログ画面左サイドバーのNHK長野放送局「撮るしん。」の中より、3枚をアップしてみました。
・高原の夏
村山 裕樹さん
撮影日:2013年7月21日
場所:茅野市 車山高原
青空が広がる前は深い霧に覆われていました。一面の野に広がるニッコウキスゲの群生と青空の壮大さに思わず心を奪われました。

・早朝の中央アルプスと駒ヶ根の街
横道 克夫さん
撮影日:2013年8月4日
場所:中川村 陣馬形山、山頂より中央アルプスを望む
陣馬形山キャンプ場にテント泊し、夜明けの中央アルプスを待つが濃霧で真っ白。突然濃霧の切れ間から、夏らしい中央アルプスと駒ヶ根の街が姿を現しました。

・懐かしさ覚える清流の涼
野村 倫直さん
撮影日:2013年8月4日
場所:長野県木祖村R19号木曽川付近
この川を見ていると昔い懐かしい光景に出合ったように感じた。この奥の澄んだ川で遊んでいる自分を発見したようだった。夏の清流の涼は何回みてもいいものですね。

★今朝の当地は、雲は有るが陽が射している。昨夜も蒸し暑く、早朝の気温は26℃だった。今日6日は、広島原爆の日である。広島に原爆が投下され。今年は68年と言う。戦争や広島に原爆が投下された事は、祖母や両親より聞いた事が有る。今日は改めて、平和について考えたいものである。
テレビやラジオ等では、原爆関連が報道されるであろう。
大雨以来夏らしい天気から遠ざかっている。昨日も昼過ぎから、雷と雨だった。3時頃から雨が上がって晴れて来た。畑仕事は無理だったので、草刈りを少しとトマトを収穫した。この所の雨のせいか、一部のトマトに亀裂が入ったものが出て来た。特に、ミニトマトの方が目立っている。中々野菜作りも、天候も左右する様で難しい。
今日は、NHK長野放送局「撮るしん。」の中より奇麗な画像を3枚ほどアップして見ました。昨夜は、8月の壁紙カレンダー(NHK長野放送局「)をダウンロードし、デスクトップの背景に設定した。その他、右サイドバーの時計をドラエモンから花時計に変更しました。
次は我が家の画像を!
☆昨日はトマト9ケを収穫(16:36)



☆一時期少なくなったアサガオが、再び10個以上咲く様になった。今朝は11個咲いていた。(7時過ぎ頃)







■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【夢を実現する今日の一言】

・比較は、他人とではなく、なりたい自分とするもの

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ー「今日は何の日」ー
・広島平和記念日、国立公園クリーンデー、ハムの日、太陽熱発電の日
●仙台七夕(~8日、仙台市)

▲伯父である平良兼、将門を破る(937)
▲幕府、煙草禁制(1612)
▲神聖ローマ帝国滅亡(1806)
▲ロンドンのサボイホテル、オープン。電灯とエレベーターを初めて備えた、
 世界一贅沢なホテル(1889)
▲日本放送協会(NHK)設立(1926)
▲世界初の原爆、広島に落とされる(1945)
▲古橋広之進、世界新(1500m自由形)(1948)
▲『アサヒグラフ』原爆被爆写真公開。即日売切れ(1952)
▲広島で第1回原水爆禁止世界大会(1955)
▲マッターホルン北壁に日本人初登頂(1965)
▲ニチボー貝塚バレーボールチーム、連勝記録258でストップ。ヤシカが
 連勝を阻止(1966)
▲衆議院議長に土井たか子(1993)

誕生:アルフレッド・テニソン(詩人1809) ロバート・ミッチャム(俳優1917)
   菅原都々子(1928) 結城貢(料理人1940) 市川団十郎[12代目](歌舞伎役者1946)
   堺正章(歌手・タレント1946) 辰巳琢郎(俳優1958) 久島海(力士1965)
   古田敦也(プロ野球選手1965) 奥菜恵(女優1979)
今日の「誕生日の花と花ことば」 (NHKのラジオ深夜便4時台放送分)
・コウホネ(スイレン科)
・崇高

[きょうの短歌」
待ちわびしコウホネひとつ
水の面(も)のひかり集めて今日咲きにけり

☆~心に響く366の寸言~
【【文明は人間を弱くする】】

 真の体力・健康というものはもっと矛盾に富んだ、
もっと苛烈な、自然の暑さ・寒さ・飢餓、
その他いろいろの不自由やら迫害と闘って、
自然に鍛え上げるものでなくてはならない。
そういう意味から言うならば、
文明の知識と技術の下につくり上げられた
体力・生命力というものは弱いものである。
☆2013年 8月 6日(火):松下幸之助[一日一話]
【自分をほめる心境】
 私はいま、二十代の夏の日のことをなつかしく思い出します。日のあるうちいっぱい仕事をし、晩にはタライに湯を入れて行水をするのです。仕事を終えたあとの行水は非常にさわやかで、“自分ながらきょう一日よく働いたなァ”という満足感を味わったものです。

 自分ながらきょうはよくやった、と言って自分をほめる、自分をいたわるという心境、そういうところに私は何だか生き甲斐というものを感じていたように思うのです。

 お互い毎日の仕事の中で、自分で自分をほめてあげたいという心境になる日を、一日でも多く持ちたい、そういう日をつみ重ねたいものだと思います。
タイトル:「たかきの独りごとパートⅡ」はブログ開設から 1473日
http://blog.goo.ne.jp/takaki_1947
・8月5日のアクセス:閲覧数265.訪問者数99.順位:14,722位 / 1,912,595ブログ中(前日➘))
・先週(7月28日~8月3日)のアクセス数:ページビュー数1686 PV(先週比 17%減)訪問者数813 人
※プロフィールの画像は、2012/10/08ー8:32ー(摩周湖・神秘の湖にて)今回も運良く、湖を観る事が出来た。 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿