たかきの独りごとパートⅡ

近況報告(感謝・感動・感心をテーマとし、今年度は家庭菜園が中心予定です。尚、不定期更新とさせていただきます。)

◎春めいた様だが・・・

2013-02-27 07:29:58 | 日記
☆第一展望台からみた摩周湖 - 北海道川上郡弟子屈町(摩周湖レストハウス屋上)【画像取得年月日 - 2013/02/27-07:00 - 】 

★昨日の夕方頃より降っていた雨も止み、今朝は雲は広がっているが時々陽が射している。早朝の気温は、8℃で湿度が高い様でそれ程寒くは感じない。従って、今朝は暖房せずに朝食を摂った。
天気予報では、今日の最高気温が10℃を超えると予想している。
これ位の気温だと、何んとなく春めいた感になる。それも其のはず、2月も明日で終り、明後日からは3月である。
昨夜はNHKテレビのクローズアップ現代を観て、再度中国の大気汚染の酷さを目にする。これまでも何回か、中国の大気汚染はテレビで取上げられていた。
急激な経済成長で、きっと対策が追い付いていないのだろう。その内、中国政府も対策に乗り出すであろうが、急いで貰いたいものである。山陰地方も毎年3~5月頃には、風の向きによっては黄砂の酷い日も有る。今年は、一挙にPM2,5の問題が浮上し深刻である。
昨夜の番組の中では、専門家の話で「有害物質と黄砂が反応して」の越境の心配もあるとの事だった。これから次第に春めいて嬉しい季節だが、一方ではイヤな季節でもある。

・中国発 越境する“PM2.5”
今年に入り、中国の“最悪レベル”の大気汚染の影響により、にわかに注目を集める粒子状物質「PM2.5」。1990年代から本格的に研究が始まったPM2.5は、煤や有害な化学物質を含み、肺炎、ぜんそくなどを悪化させ、肺がんのリスクを高めるとの報告もある。このPM2.5がなぜ今、中国で深刻化しているのか。現地からの報告で、その実態に迫る。一方で懸念されているのが日本への“越境汚染”。春先から発生する黄砂がPM2.5を付着して飛来することも最新の研究で指摘され始めている。PM2.5の観測、研究の最前線と共に、かつて公害に悩んだ自治体、企業が、中国の大気汚染対策に乗り出そうとする姿も伝える。(NHKクローズアップ現代
2013年2月26日(火)放送)

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【夢を実現する今日の一言】

・山は、苦労して登るほど、景色は美しく見える


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ー「今日は何の日」ー
・新撰組の日、献血運動週間(~3/5)

▲大海人皇子が即位し、天武天皇となる(672)
▲薬師寺が焼失(973)
▲豊臣秀吉が吉野の花見を開催(1594)
▲京都で「新撰組」の前身「壬生組」結成(1862)
▲日本、初めてパリ万国博覧会に出展(1867)
▲江華条約調印、朝鮮の鎖国が破れる(1876)
▲孫文が中国の北伐を宣言(1922)
▲2.26事件で東京全市に戒厳令が布告される(1936)
▲放火で国宝の松山城消失(1949)
▲横綱審議委員会設置(1950)
▲NHKテレビが総選挙開票速報を初めて放送(1955)
▲日本電気、国産初の大型電子計算機2206発表(1962)
▲人力飛行機、初飛行に成功(1966)

誕生:ロングフェロー(詩人・学者1807) ジョン・スタインベック(作家1902)
   長谷川一夫(1908) 君島一郎(ファッションデザイナー1929)
   白石かずこ(詩人1931) エリザベス・テーラー(女優1932) 
   夏木陽介(俳優1936) 高田賢三(ファッションデザイナー1939)
   大楠道代(女優1946) グッチ裕三[ビジーフォー](1952) 
   新沼謙治(歌手1956) 徳永英明(歌手1961)  富田靖子(女優1969)
   Marc Panther[globe](1970) 松岡俊介(俳優1972)
☆今日の「誕生日の花と花言葉」(NHKのラジオ深夜便4時台放)
・クロッカス(アヤメ科)
・青春の喜び・堅実

「きょうの一句」

・日が射(さ)して もうクロッカス 咲く時分  高野素十(すじゅう)

☆~心に響く366の寸言~
【【出来た人】】
 世に処して活動する人々は、どんなに忙しくとも、
 その風格に何処か明るく、静かな趣がなければならぬ。
 それでこそ所謂出来た人である。
 がさつはいけない。
今日の言葉~「安岡正篤 (やすおか まさひろ)一日一言」より(致知出版社刊
☆2013年 2月 27日(水): 松下幸之助[一日一話]
【誠意あればこそ】
先般、部品の一つに不良のある商品をお得意さんにお送りしてしまったときに、その方が厳重に注意しなければ、ということで会社に出向いてこられたことがあった。しかし、実際に会社へ来てみると、社員の人びとが一心に仕事に打ち込んでいる姿を見て、憤慨もせず、かえって信用を深めて帰られた、という話を聞いた。

 このことから私は、誠実かつ熱心に日々の仕事に力強く取り組むということが、いかに大きな力を持っているかということを、つくづく感じさせられた。そういう態度というものは、見る人の心に何物かを与えるばかりでなく、仕事そのものの成果をより高める原動力にもなると思うのである。
タイトル:「たかきの独りごとパートⅡ」はブログ開設から 1313日
     http://blog.goo.ne.jp/takaki_1947
・2月26日のアクセス数 閲覧数:256PV 訪問者数:100IP
順位: 14,237位 / 1,831,453ブログ中((前日比)尚、ランキングは上位20000件まで表示。
・先週(2月10日~2月16日))のページビュー数1277 PV(先週比 7%減) 訪問者数667 人
※プロフィールの画像は、2012/10/08ー8:32ー(摩周湖・神秘の湖にて)今回も運良く、湖を観る事が出来た。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿