☆富士山ライブカメラ(三ッ峠山頂カメラ) 今朝8:53
★日曜日の今朝も晴れて良い天気になっている。洗濯&お出掛け日和となっている。今朝は昨夜飲み会の為(OB仲間等と)、又寝たのが12時近くになる。従って、今朝一度は六時頃目が覚めたが再度寝てしまい結局起きたのは九時前だった。既に上さんは朝食を済ませていたので、一人で食べる。帰省していた次男も昨日の昼前に帰り、我が家も通常の夫婦2人の生活に!
次 . . . 本文を読む
☆摩周湖第一展望台 - 北海道川上郡弟子屈町(摩周湖レストハウス屋上)【画像取得年月日 - 2012/04/14-07:00 - 】
★今朝は、天気も回復して良い天気になっている。早朝に気温は、12℃で冷え込んではいない。昨日は次男達3人で自宅を7時前に出発し、出雲と松江方面を観光して来た。天気も思っていたより早く雨になり、生憎の天気となった。ゆっくり・のんびり旅で、一般道を通り再々休憩等をして . . . 本文を読む
☆富士山ライブカメラ(河口湖逆さ富士カメラ) 5:53
★今朝は、5時頃に起きる。早朝の気温は、10℃と高く暖かい。昨夜は、次男が帰省し夜12時近くまで歓談していた。前々から何処か遊びに行こうと言っていたので、今朝は早めに出ようと言う話になる。結局、出雲・松江方面に決定。この後、7時までには、出発したい。
昨日は、ポカポカ陽気になり春らしい一日だった。今季初めての草刈り作業をする。コテージ付近で . . . 本文を読む
☆富士山ライブカメラ(忍野八海カメラ) 今朝7:17
★今朝は雨が上がり、少し明るくなって来た。早朝の遠くの山の方は、霧が掛かり気温は11℃で冷たくはなかった。昨日は雨だったが今日は天気も回復し、春らしい天気になりそうである。昨日最初に咲いた益田川沿いのサクラを見たら、もう既に花も散り葉桜となっていた。今朝気付いたのだが、自宅前のツツジにも小さなツボミが付いていた。GW頃には、ボタン等と一緒に開 . . . 本文を読む
☆知床半島・羅臼の山々 - 北海道目梨郡羅臼町礼文町32-1 【画像取得年月日 - 2012/04/11-08:50 - 】
★山陰益田の今朝は、雨が降り続いています。早朝の気温は、16℃とかなり暖かく感じます。昨夜は風が強く、途中目が覚める程だったが今は落ちています。昨日の気温も20℃を超えて、動くと汗ばむ程の天気。ここ数日の暖かさで、コテージ付近のサクラも一気に満開となりました。昨日もこの . . . 本文を読む
☆富士山ライブカメラ(忍野八海カメラ) 今朝7:38
★今朝は、やや雲が多くドンヨリしています。風もなく静かで、気温も12℃と比較的今朝は楽でした。
昨日は、余りの天気の良さに誘われ、近郊のサクラを見て来ました。最初は水源地のある七尾公園。ここは、満開になっていて風でサクラ吹雪となっていて奇麗でした。又、散り落ちた花弁が、水面のスイレンの葉の周り付いていた。昨日NHKラジオを聴いていたら、其の様 . . . 本文を読む
☆富士山ライブカメラ(三ッ峠山頂カメラ) 今朝7:23
★今日も晴れて良い天気になっています。早朝の気温は、14℃と異常に高く急に春めいてきました。この天気で、サクラも一気に開花し、近くの益田川沿いのサクラも見頃を迎えています。昨日の日曜日自転車で、サクラを見て来ました。もう既に、ブルーシートを敷いてお花見の準備をされている方も見かけました。今年のサクラは、花も多く付いて誠に見事に咲いてくれまし . . . 本文を読む
☆富士山ライブカメラ(忍野八海カメラ) 今朝7:48
★日曜日の今朝は、晴れて良い天気になっている。早朝は冷え込んで霜が降り、気温は7℃と冷たかった。昨日までは、風が冷たかったが、今日はポカポカ陽気になると言う。各地でサクラが咲き、今日辺り花見客でサクラの名所は賑わうであろう。
昨日のプロ野球は、広島が横浜DeNAに勝って5連勝。今年のカープは、チョット違うようですネ!特に、ピッチャーが頑張って . . . 本文を読む
☆富士山ライブカメラ(山中湖平野カメラ) 今朝8:22
★昨夜は、風が強く雨が降った様である。早朝の気温は、7℃でやや冷たい。天気予報では、今日の天気は良く無い様である。
昨日は、ウグイス等の野鳥の囀りを聴きながら畑仕事。途中の道路からは、あちらこちらが白くなったサクラの花が眺められる。未だこの時期、木には葉が無いので一目でサクラの存在が確認出来る。昔は神社や学校位しかサウラは無かったが、今はあ . . . 本文を読む
☆富士山ライブカメラ(忍野八海カメラ) 今朝8:17
★今朝は、6時前に起きJR駅まで上さんを車で送った。早朝の気温は9℃だったが、少し風が有り冷たかった。上さんは、6時発の広島行きに乗って広島バスセンターに向かった。今日は、義姉と二人で日帰りツアーを楽しむとの事。そのまま起きるのは早いので、再度床に入り寝てしまった。目が覚めたのは8時頃、既に朝食の準備は出来ていたので味噌汁等を温めての朝食。一 . . . 本文を読む
☆富士山ライブカメラ(忍野八海カメラ) 今朝8:07
★早朝は少し雨が降った様だが、この時間明るくなって来た。気温は、11℃と高く冷たくは感じない。
連日楽しませてくれたセンバツ高校野球も、昨日決勝戦が行われ大阪桐蔭高校が優勝した。試合内容は、3回までは光星学院も同点までしたのだが大阪桐蔭が勝っていた。いずれにしても、良い決勝戦だった。
高校野球が終わって少し寂しいが、これからはプロ野の行方に注 . . . 本文を読む
☆富士山ライブカメラ(三ッ峠山頂カメラ) 今朝7:43
★昨夜まで猛烈な風が吹いていたが、今朝は大分落ちて来た。天気も回復し、今朝は青空がのぞき、早朝の気温は8℃で風は冷たい。昨日は、各地で強風の被害が出て交通機関も乱れた様である。センバツ高校野球も昨日の決勝が中止になり今日に延期になった。出来れば良いコンディションでの決勝戦を行って欲しかったので、延期されたのは良かったと思う。
今日の決勝戦は、 . . . 本文を読む
☆摩周湖第一展望台 - 北海道川上郡弟子屈町(摩周湖レストハウス屋上)【画像取得年月日 - 2012/04/03-07:00 - 】
★昨夜から風が強く、大荒れの天気である。雨はそんなにつよくはないが風が強く、早朝お気温も18℃と高かった。南風のせいか、異常と思える天気である。自宅前には、今季初めて水仙1輪が開花していた。沢山の蕾が付いているので、これから次第に咲いて来るであろう。
昨日は、選抜 . . . 本文を読む
☆富士山ライブカメラ(河口湖大石湖畔カメラ) 今朝7:54
★今朝は、雲一つない快晴の天気となっている。早朝の気温は、2℃と冷え込み霜だった。この良い天気も今日だけらしく、明日は又荒れた天気になるそうである。
昨日より新年度になり、テレビやラジオの番組を変わった。中でも、「カーネーション」が先週で終わり「梅ちゃん先生」が始まった。終戦当時の様子が描かれ、興味を感じながら観る。以前は朝ドラは殆んど . . . 本文を読む
☆富士山ライブカメラ(忍野八海カメラ) 今朝7:17
★4/1になり、カレンダーが4月になった。昨夜も風が強く、今朝も風が有り曇り空となっている。早朝の気温は、8℃だったが風が有るせいか冷たく感じる。
昨日の午後は晴れて来たので、近くのサクラの様子を見に行った。未だ咲いては無いだろうと思っていたが、R191*R9交差点近くの「ほっかほっか亭益田店」・「第一生命」付近のサクラが開花していたのに驚く . . . 本文を読む