My Priceless Treasure~❤

平凡だけれど かけ替えのない日常の記録です。。

大寒_冬来りなば春遠からじ

2025年01月20日 | 空・写真
1-19の朝
 
 
 
 
 今朝は 小雨
 週明けの日は ゴミ出し..
 当マンションは
 24時間いつでもOKの集積小屋付
 ですが、
 収集車が横付けできる向き(=建物の外側)にある
 ということは、
 外部からも持ち込める可能性もあって
 セキュリティ強化のために
 ある時期から施錠タイプになりました
 それが なかなかやり難くて
 この時期の朝夕は 薄暗いため
 開錠する作業に手まどう
 今朝は特に小雨☂模様でしたから
 ダイヤル部分が見えない 見えない
 
各家庭のごみ出しのタイミング
というものはあると思うのですが..
私は
当日の朝の生ごみまで全部出し切りたい
という心理と
他の人と出会わない時間帯を選ぶと
燃えるゴミに関しては 
結果的にこの時期は
早朝の薄暗い時間帯になってしまう涙
 ※朝って いろいろ忙しいので
  ゴミ出しのタイミングも難しい苦笑あせる
 
 
 
 きょうは大寒
 冷気が極まって、最も寒さがつのる頃。
 とは言っても
 冬は 残すところ2週間あまり..
 冬来りなば春遠からじ
 
 
 
コメント

今朝の風景_1-16

2025年01月16日 | 空・写真
 
 
きょうは 雲が多かったため
朝陽を感じるまでの時間が長かった..
ですが
朝の空気を肌で感じながら
街が目覚めて行く光景を眺める時間は
私の至福の時間
 
薄暗い中を
ヒタヒタと 駅に向かう人の足音
 
通過する電車が
特急車両だったりするとラッキー
 
 
満月の後数日は
朝の月が見られますらぶ②
日の出 6:50
月の入 8:56
 
 
 
朝陽を受けた山肌が美しい
私の好きな風景
勝手にデンバーに見立てていますらぶ②
 
 
コメント (3)

早朝の光景_日の入 と 日の出と

2025年01月15日 | 空・写真
 
 
 
 
 
15日の日の出
 
今朝の富士山
 
 
 
今日1月15日(水)
関東は晴れて3月下旬の陽気晴れ
 
 
コメント

月の出_今年最初の満月と火星 & 金星も

2025年01月14日 | 空・写真
 
 
 
 
 
2025年最初の満月 と 火星が接近して見えましたらぶ②
 
明日の朝
沈む前の月が見られると良いですね🌕
 
 
コメント

晴れ日☀

2025年01月08日 | 空・写真
夜明け前
亡霊のような富士山(笑)
通過する電車
 
朝陽を受けるランドマークビル
 
 
 
雲の量の割合を雲量といい、
空全体に対する雲量2~8割は「晴れ」です。
ーby 気象庁ー
 
 
きょうは一日中晴れ日晴れ
 
 
 
コメント

2025年の初日の出と富士山&朝の光景

2025年01月01日 | 空・写真
 
初日の出 と 富士山
 
 
 
夜明けの空 と 山々
 
 
 
コメント

2024年も残すところあと4日

2024年12月28日 | 空・写真
寒くなりそうな空
 
27日の夕陽
 
 
明け方の東南の空に
有明の月が出ていました
生撮影は 寒いので控えました苦笑
 
28日の朝陽
 
 
コメント

夜明け前~日の出 そして午後の空

2024年12月25日 | 空・写真
25日_夜明け前
 
朝陽と富士山
 
 
午後の空
 
 
 
 
私の好きなデンバーに似た街(笑)
 
 
 
コメント (2)

至福_富士山が見える暮らし

2024年12月22日 | 空・写真
日没後に映える 美しいシルエット
白い点のように見えるのは 金星
 
 
 
朝の景色
 
 
朝の富士山
宵の富士山に癒されて
穏やかな一日が終わります
 
コメント

月の入_十六夜月 と 今朝の富士山

2024年12月17日 | 空・写真
 
 
十六夜の月の入り
 
朝陽を受けて朱に染まる富士山
 
 
中央高速と富士山
 
 
 
 
 
そろそろ お正月モードへ切り替え
 
コメント