3カ月に一度の定期受診
毎回 採血をして
その結果に基づいての診察(=問診)
従来から、
その日までは 禁食欲期間 という意識で過ごし
診察が終わると 途端に祝解禁日🎉
診察が終わると 途端に祝解禁日🎉
それが..
次の診察は3カ月先
という油断を生み..

解禁🎉の機会が増えてしまって..
いけない

もう一ヵ月前になっちゃった~

と..
つぎの受診日までのカウントダウンが始まる

[投薬治療]は本意ではない



と言いつつも
半ばあきらめ & どこかでは依存している
そのために
受診後~次の診察までの3カ月間は
上記のような繰り返しで
本気で[食事改善]には挑んでいませんでした

けれども

8月の最終日は 定期健診を機に
それまで長い歳月
のらりくらりと
Dr.の注意喚起を受け流して来た自分を戒めて
まだ若い 今のうちに
まだ若い 今のうちに
本気で取り組むべき時期なのだ
という状況を受け入れられるようになりました

それから7カ月余りの現状は
昨日書きました

矛盾する話になりますが






🚙
での帰路には必ず立ち寄るこのお店で

祝解禁日🎉



たまにはど~しても食べたい

こってり系中華

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます