kazuたかしの釣り日記

・釣り大好きの1967年生まれ。岩手県の県南、奥州市在住の筆者の広く浅い釣りの備忘録的ブログ。

08.7.14 渓流ルアー釣行記

2008年07月16日 | 渓流・ルアー釣り

今週は夜勤の為、初日の14日は、AM10:00位まで釣りが出来そう。

目覚まし時計で目覚め、重い身体に鞭打って起き上がると、?雨音…。結構降ってるなあ。

私の場合、雨は障害にならないので出発。川に着くと思っていたより水は多くないし、濁ってもいないのでチョット拍子抜け  土・日と恐らくは攻められているでしょうから、車を停めた場所から、しばらく砂利道を歩いて、入渓しにくい初めての区間に入りました。勿論カッパを羽織ってですが、今回は臙脂色のものにしてみました。グレーよりは目立たないかな?

入渓点の前後は平たいチャラ瀬ばかりが続いているので、一旦下流側に降りてみます。良いポイントが有ったのでマイミノーⅡ ルチノーをキャストしてみますが、小型のチェイスが数回有ったのみ、う~ん。念の為、ブレットンに交換してキャストしてみると一発でヒット!Hi390013

20cm前半のヤマメ。居たんだ~。雨が降っているし、木立の下なので写真が暗いですね~。

下流側にも良い感じのポイントが続いているので、ダウンストリームでミノーを流し込み、ジャーク&トゥイッチしているとミノーの辺りでギラッと煌めき、と同時に「グン」 ヒット!ビシッとアワセを入れてロッドで数瞬矯めていると、フッとロッドが元に戻ってしまいました。バレタ~ 結構、引きが良かったんだけどな~。 さて、時間も余り無いので、上流に方向転換。Hi390014

Hi390015 ミノーとスピナーをとっかえひっかえキャストを繰り返していると、小型のイワナ、ヤマメがヒットしました。写真はどちらも20cm位ですね。ですが、やはり臙脂色のカッパでも目立つらしく直前で逃げ出す魚が多数有りました。この時期はやはりグリーン系がいいんだろうなあ。

Hi390016 写真のポイントの左奥の木の枝下のスポットで25センチのイワナがヒットしました。しかし、写真を撮ろうと携帯のカメラを起動しているうちにネットからピョンと脱走。残念、写真無し

Hi390017 Hi390018

入渓しにくい区間を狙った割には魚影はそれ程濃く感じません。逆に言うと放流しにくいという事が言えるかもしれませんね。ただ、段々、入渓した時よりも濁りが増して来たようなので、イワナの活性が高くなったようです。写真には撮っていないもっと小型は多数のヒットが有りました。Hi390019

こちらは良さげなポイントでミノー→スピナー→スプーンと変更して、やっと来た24センチ位のイワナ。ヒットした時は、お!もしや大物?と錯覚させられました。ここまで小物中心だったもんで

Hi390020 ますます濁りが強くなってきて、こんな時は大きな渕の尻に近いゆったりした流れにマイミノーⅢ ブルーバックヤマメカラーをキャストし、ド派手にトゥイッチング。と、狙い通りにイワナが興奮状態で猛アタック!しかし一回目は追い切れずUターンしてしまったので、すかさずキャストしてやると「グン」と来ました。こちらも24cm位かな~。

Hi390022 お次のイワナは対岸の小さい反転流にブレットンをキャストしてやると一発ヒット。26センチにちょっと足りない位でしたが、流れを横切ってのヒットだけに引きはまずまず

Hi390023 ポイントは白泡の向こう側の反転流。結構浅い反転流に入っているイワナが多かったですよ。攻めるのが難しいんだけど

Hi390024 丁度車を停めた場所の下で釣れた小イワナ。アカキンのパニッシュに吊られて追っかけてのヒット。ここで一旦車に戻ってみると、AM9:00。もう一区間出来るな~

場所を少し移動して入渓。Hi390025 上流に移動したのでポイントの規模は小さくなります。と久し振りにヤマメがヒット。20cm弱かな?(^_^;)

イワナがヒットしますが、明らかに小型が中心になってきたので、この辺でやめておきましょう。そろそろ時間だしね。Hi390027_3 Hi390026

大きいのはどこに居るのかな~

      ↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヒラメ釣りのお知らせ | トップ | パラサイトシリーズ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うーむ、絶好調ですねー。 (Yuu)
2008-07-16 20:53:44
うーむ、絶好調ですねー。
私もたまにはいっぱい釣りたいなー。(笑)
それにしても、木の感じも底石の感じも良いですねー。
返信する
テンカラだと、もっと釣れそうな感じの所ですね。(... (サラリーマン岩魚太郎)
2008-07-16 22:30:16
テンカラだと、もっと釣れそうな感じの所ですね。(笑)
上から2番目の画像の大岩、恐竜の化石が埋め込まれている様にみえません?(爆)

返信する
うぁ~良い色艶している渓魚達ですね~ 特に一枚... (まめむし)
2008-07-17 01:16:51
うぁ~良い色艶している渓魚達ですね~ 特に一枚目のヤマメなんか綺麗だし、24cmの岩魚のおとぼけぶりなんか最高ですね~(笑)

ミノー製作も釣りも止まったままの状態のまめむしでした…。
返信する
>Yuuさん (kazuたかし)
2008-07-17 06:45:20
>Yuuさん
はい、数釣り…は絶好調です(^_^;)
そろそろ型アップを目指したいところですが、小渓流ばかり行っている様じゃ難しいかな~(^_^;)
この川はいつ行っても川の状態が良いので、釣っていて気持ちがいいですよ(^^)
ブヨは居ますけどね…。
 
>サラリーマン岩魚太郎さん
増水していない状態ならテンカラ向きかも。比較的川の上は空間有りますから。
でも、こういうせせこましい川でルアーするのが好きだったりします(^_^;)
ナウマンゾウの歯とか、ブロントサウルスの背骨って感じですかね(^▽^)アハハ!
 

>まめむしさん
そうですね~、特に一匹目は放流系とはちょっと肌の艶が違っていましたよ。この川にはそういう個性の有るヤマメが結構混じってます。
>ミノー製作も釣りも止まったまま
ん~、また行ける様になったら誘って下さい。そろそろ県央付近にも行ってみたくなってますので。
返信する

コメントを投稿

渓流・ルアー釣り」カテゴリの最新記事