今日はT村の実家から朝イチ釣行です。
まずは北に10キロ弱で走って第一の川へ。ありゃ~、水が少ないなあ。しかも草木が凄くてキャストする隙間が無いよ ちょこっと数箇所の草木の隙間にキャストしてみるものの、一回チェイスが有っただけで、ミノーが全然泳がせられず諦めました。
を走らせながら、思いつく場所を巡ってみますが、釣人が来ていないのか入渓点に道が有りません。もしかして魚居ないのかな…?
らちがあかないので第2の川の、適当なポイントに入渓。まずはダウンストリームで試しにポイントにブレットンをダウンストリームで送り込んでみると、カツン!とバイト。フッキングはしませんでしたが、魚は居るようです
一旦下流側に下ってからアップストリームで遡行開始。数ポイントでバイトが有りますが、小さいのかフッキングしません。また、ポイント自体が小さいのでブレイドが回転始めるまでのタイムラグで更にアピールの時間が削られてしまう感じ。
こんな時の為に、前日やっと購入していたAR-S2.1gにチェンジしてみます。試してみると、ほほう!確かに回転の立ち上がりが速い!これはいけそうだぞ~
さすがにココはアップストリームでは無理だったので、迂回してダウンストリームで狙ってみます。流れに乗せて送り込んで…と。「ガクン」バシャバシャッ!ヒット~
AR-Sをガップリ咥え込んでいますね~。
結局この区間での、ヒットはこの一匹だけ。チビのバイトは有ったんですけれどね
さて、第3の川に移動です。川沿いに数件の〇テ〇や民家などが点在していて、入渓点に苦慮しますが杉林を抜けて入ってみます。あれ?こんなに水少なかったっけか?
全体的にフラットで水量が少なく期待していませんでしたが、チビヤマメがヒットしてくれました。でも、どうやら昨日入渓者が有ったらしく、真新しい足跡が…
このポイントで最大魚のイワナが出ました。20cm有るかな?
正味2時間程度の短い釣行でしたが、AR-Sのボディの塗装がすっかり取れてしまいました
これではせっかくのカラーパターンも、無駄になってしまうのでは? スミスさん、何か対策をお願い致します
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます