kazuたかしの釣り日記

・釣り大好きの1967年生まれ。岩手県の県南、奥州市在住の筆者の広く浅い釣りの備忘録的ブログ。

2011.5.21 渓流ルアー釣行記 (里川) 2011.№3

2011年05月22日 | 渓流・ルアー釣り

2011.5.21(土) パッと目が覚め、時計を見ると4時チョット前。

適当にその辺に有る物をつまみ食いして出発!今日は御近所川にしよっ。でも、またソッチ方面の雲が黒っぽいなあ…。目的地に到着し、準備していると周囲の枯れ草からパタパタと音が。ありゃっ、大粒の雨降ってきた

もしかしてオイラの釣りテンションって、低気圧の接近に左右されてるんじゃなイカ?

カッパを羽織って川に降ります。ココまで来て中止は有り得んのです(笑)

Dscf1077

最初のポイント。自作ハンドメイドミノーを結んでキャスト開始。数投目でヒット!チビヤマメ。すぐにリリースして、ポイントを刻んでゆくと、また来たよ

Dscf1076

さっきのよりか若干サイズアップかな お腹パンパンに膨らましているヤマメ。

Dscf1078

どうやら放流魚っぽい感じがするなあ。しかも、放流地点かな、ここが。チェイス、ヒットが続く。

小さいが良さそうなポイントが連続していて、ヤマメもかなり付いているのでバイトは多い。サイズは小さめだけど でも、前回よりはサイズがやや良。重量は2倍位かな。写真を撮っているのは本日の良型クラス(笑)。チビは相当居るよ。エサの、上手い人だったら20~30匹以上は楽勝っしょ  久々にテンカラでもやってみようかな。

Dscf1079

ウロコの感じが放流魚っぽい…。

Dscf1080

沈み難い自作ミノーでもヒット。って言うか、動きのせいか他のタイプではヒットまで持って行けなくて チェイスは有るんだけどなあ。雪代は終わっている感じだし、水位は若干高目だけど澄んでいる状態です。活性は特別良くも無いけど、悪くは無いぞ。

自作ミノーだけじゃなく、市販ミノーやスピナー、スプーンを使えば、もっとヒットさせられると思うけれど、やっぱ自作品で釣るのが最近は楽しいんですよね。

ま、どうしようもなく釣りたい時は、それらも勿論出番はアリの方向で

Dscf1081

川原にウェーダーらしき足跡が残っていた場所からチェイスが少なくなってきた。それでもいいポイントには魚が入ってる。

Dscf1082

これは自然系じゃないかな? この体高で大きくなったら、さぞかし迫力出るだろうなあ

Dscf1083

こんな流れの速い浅場にも入ってタヨ。

Dscf1084 さて、ここまで上ると残るは堰堤の上……だけど、毎回堰堤上では肩透かしを食らってばかり。いいや、や~めた

川から上がり、車道を歩いて車迄戻って、さてどうしよ…。7:30前か…。よし、今日はコレまでだな!

本日1区間、おおよそ3時間の釣行でしたが、かなり楽しめたからOKデ~ス。そして今日は、1回しかズッコケなかったゾ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 草食生活 | トップ | お裾分け »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

渓流・ルアー釣り」カテゴリの最新記事