kazuたかしの釣り日記

・釣り大好きの1967年生まれ。岩手県の県南、奥州市在住の筆者の広く浅い釣りの備忘録的ブログ。

渓流ルアー用品補給

2009年04月26日 | 渓流・ルアー釣り

4月25日(土) 所用で盛岡に出かけたので、待ち時間の合間にJ屋へ向かいました。

Pa0_0000 開店と同時に着いたのに、店内にはもうお客が結構居ますね~

先日の釣行で、スピナーワレット内容が偏っていて困ったので、カラー&ウエイト での補充。

それと、フック類。

やはり、盛岡は品揃えが豊富のような気がする。

って言うか、水沢からだと、北上って中途ハンパな距離で、ちょっと行って来ようって感じにならないんで、今時期は、もしかしたら置いてるのかも知れないけれど

最後にランキングをチェック!

クリックお願い致します→ にほんブログ村 釣りブログ トラウトフィッシングへ

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 奥州・自作ワカサギ電動リー... | トップ | トラウト雑誌 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
上州やはヘラ用品が糞だし高い… (そう)
2009-04-26 17:33:27
上州やはヘラ用品が糞だし高い…
返信する
あらあら、来てたんですか。 (Yuu)
2009-04-26 21:00:10
あらあら、来てたんですか。
別のところで展示会みたいなのをやっていて、いろんなロッドが振れました。
面白かったですよー。
返信する
>そうさん (kazuたかし)
2009-04-27 07:04:36
>そうさん
確かにあんまり置いていないですね…[E:despair]
返信する
>Yuuさん (kazuたかし)
2009-04-27 07:09:39
>Yuuさん
はい、別件でちょっと空いた時間で、買い物を[E:coldsweats01] 物色中に直ぐに呼び戻しの[E:mailto]が…[E:shock]

>別のところで展示会
え!そんな企画をしてたんですか? いいな~、行きたかったなあ。
某社の新製品のボロンって、どうなんでしょうね? 予算的には頑張ればどうにか出来そうなんだけどな~[E:coldsweats01]
返信する
> 水沢からだと、北上って中途ハンパな距離で (SIT)
2009-04-27 08:42:10
> 水沢からだと、北上って中途ハンパな距離で
2月の大雪の日を思い出します。
逆目線で、盛岡から水沢は遠すぎます(爆)
返信する
>SITさん (kazuたかし)
2009-04-27 21:15:48
>SITさん

>盛岡から水沢は遠すぎます
あの日はすっごく遠かったですね~[E:wobbly]
某日は気を付けて行って来て下さい。
ナメタ釣れ過ぎたら、我が家で引き取りますよ、無料で(爆)[E:bleah]
返信する

コメントを投稿

渓流・ルアー釣り」カテゴリの最新記事