まさか、ブログ15日も続くとは❗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/fd/ba1743f3ca006b34a3f11959339c8abe.jpg?1622886607)
「よもや、よもやだ。」
逆に、殻割ツムリを拾ってから
まだ15日しか経っていない…?
こんにちは、剛です🤗
--------------------------------------------------
殻割ツムリですが、
画像左側の↓(水色)部分のクラックが少し埋まり、
右側の↓(白色)部分のクラックが深くなったように見えます。
殻は、軟体部から染み出た成分が
固まって成長するようなので、
修復も同様に、内側から為されるのかな?
観察を続けましょう🤗
--------------------------------------------------
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/fd/ba1743f3ca006b34a3f11959339c8abe.jpg?1622886607)
画像は、カタツムリを飼い始めの
初めの個体です。
発情して頭を膨らませています。
種類は分かりませんが、
頭を膨らませる個体は、彼だけでした。
越冬できなかったため、もうおりません🥺
家のアパートの階段下、
コンクリート部にひっついていました。
--------------------------------------------------
毎日更新しているので、
そろそろネタに困りそう?
いえいえ、まだまだあります。
あと数日分…😅
観察を続けましょう🤗