遅くなりました、こんばんは🌙😃❗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/21/0e0275d5c2ed5fa8fc235997e153edb6.jpg?1623678432)
しかし、本人(?)の身体には
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/a5/ecad218f8725356a2f35763fb13c3f9d.jpg?1623678502)
殻はとうに割れていて、
坊やが寝るのが遅くなると、
記事を書くのも遅くなります🥺
坊やがミルクを卒業したら、
残った粉ミルクをカタツムリに与えてみようかな。
粉ものはカタツムリの水分を奪いそうですが、
フスマも食べられるので、身体が大きな個体なら
あまり関係無いかもしれません。
塩ほど浸透圧の強いものでなければ。
---------------------------------------------------
殻割ツムリ君に新しい仲間が‼️
昨日、水槽を洗うためにオカモノアラガイを持ち上げると、
殻がパリっと剥がれまして…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/21/0e0275d5c2ed5fa8fc235997e153edb6.jpg?1623678432)
しかし、本人(?)の身体には
既に新たな殻が!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/a5/ecad218f8725356a2f35763fb13c3f9d.jpg?1623678502)
殻はとうに割れていて、
剥がれるまでに新しい殻が出来ていたのかな?
ちょっと凹んだ殻になりましたが、
生きていけるのか、観察を続けましょう🤗
しかし、オカモノアラガイ事態が寿命短いからなぁ😅