アザミの花の蜜を求めるホウジャクです。肉眼では判りにくいですが、写真で見るとオオスカシバとはかなり違っています。
ストローを使わない時はクルクルと巻き上げています。
アザミの花の蜜を求めるホウジャクです。肉眼では判りにくいですが、写真で見るとオオスカシバとはかなり違っています。
ストローを使わない時はクルクルと巻き上げています。
コスモスに来るノビタキを狙って待っていましたが、諦めかけて居た頃
思いがけずセッカが飛んで来て、正面に止まってくれました。例の止まり方も見られました。
ノビタキを待つ間、そばのコスモスに来て蜜を吸っていました。
初見初撮りのオオスカシバ、蛾の一種だそうですが透き通った羽で美しい姿をしています。
目がパッチリして意外と可愛いです。
台風24号前の撮影です。少し青空の部分もありましたが、残念ながら曇り空での撮影でした。
初見初撮り。
飛びながら羽繕いも。
急降下の時こんな感じです。