2024年8月1日(木) 晩
皆様こんばんは
ベランダで涼んでいると、目の前に蝉が落ちて来てビックリ!
どうやら寿命のようです。
暑さ真っ盛りですけど、季節は少しずつ移っていますね。
(夜の予報はNETから拝借)
陽が落ちて、暑さが幾分和らいできました。
管理組合の理事長と出逢ってエントランスで立ち話。
1階に住む方々専用通路ドアー。
開けたら必ず閉める約束ですが全く守られません。
1階から侵入した虫がエレベーターで上階に運ばれるため、住民から苦情が出ます。
ドアー開けっ放しに遭遇した時、私もその場で注意しました。
しかし、本人もその家族も、全く知らん顔でした。
また、上階の方々にもエレベーターを降りる時は1階戻しが要求されていますが、中々実行されません。
更に、ペットの散歩の行き帰りに、マンション内を歩かせることは禁止されていますが守られません。
ペットばかりではありません。
夜中に酔っ払って帰宅し、エントランスなど共用通路で嘔吐して放置する住民もいます。
ペットの糞尿や人間の吐瀉物などには掃除する管理人も怒り心頭です。
色々な禁止事項や注意事項の貼紙を無視する住民は誰なのか?
理事会も管理会社も、監視カメラで既に個人を特定しています。
(高齢者が多いので、問題を起こすのは男女を問わず殆ど老人です)
気遣いなど、何処吹く風の状態だ!
理事長はとても悩んでいました。
次の総会は大荒れになりそうです。
どうなりますことやら (汗)
お早うと
男はみんなゴミ抱え
妻と散々遊んだLOVEは、私の足元で静かに横になっています。
ご飯食べ
今日は閉店もう寝るワン