山間の余花 F6号 410 × 318
長野県北部、(通称北信濃又は北信と言う) の春はちょうど五月の連休が真っ盛りです。
ありとあらゆる春の草花が一斉に咲き綻び心を浮きだたせます。
幸福感に包まれ自然に笑みがこぼれます。
やはり五月に北信の木島平へ出かけたときには大木の桜の咲く下が露天風呂です。
もうたまりませんよ世の中が実に平和的に見えてしまう、日ごろの鬱憤が温泉の湯と共にどんどん
流れていきますどんどんと。
贅沢すぎます。
松本市の白骨温泉では遅咲きの桜はまだ残ってはいましたが葉桜が目立ちます。
白骨温泉の大露天風呂は乳白色で見た目から効能がを貰えますね。
ここは混浴で有名ですので男子の一人は肩身が狭いので注意ください。
カップルが多いのです。若い世代のカップルは眩しすぎますのぼせます。
長野の春をテーマに語ろうと思いましたが横道にそれて申し訳ない。
皆様も五月の春を求めて長野へ旅立ちませんか。
ではまた。