[日 時]2008年10月10日(金)、7:30~13:30
[観察地]A森 ④
[観察地]A森 ④
[天 候]晴れ雲多し,北の風弱く→無風→西弱く
今日は、昨日東の方で少し飛んだので登ってみた。サシバがパラパラ&30羽位の群も有ったが高く遠かった。ハチクマは、2羽揃って飛んで来てくれ頭上を通ってくれた。途中から無風&日が射す時も有り睡魔が襲ってきて皆さん揃って寝ていました。気が付くと高い所をサシバが飛んでいました。天気もイマイチ、鷹も飛ばず!このためおにぎりを食べて早々に退散しました。
帰りに岬によって見ましたが、関東、関西方面から結構見えていましたが、今年は早く渡ってしまい残念がっていました。
帰りに岬によって見ましたが、関東、関西方面から結構見えていましたが、今年は早く渡ってしまい残念がっていました。
[今日のタカ]
◆サシバ : 45羽
◆ハチクマ: 4羽
◆ツミ : 6羽
◆ミサゴ : 2羽
◆オオタカ : 1羽
《注意》画像の上でクリックすると画像を大きく出来ますが、
戻りは”左端上の←”をクリックして下さい。
私のHP「東三河の野鳥達」は左記バアナーをクリックして下さい。
<ハチクマが3日振りに飛んでくれた。>
<帰りに岬に寄って見たら、チゴハヤブサがトンボ?を捕らえて飛んでいた。>