goo blog サービス終了のお知らせ 

Take-maの野鳥観察日記

***猛禽の春&秋の鷹渡りと営巣地&越冬地の鷹を主に掲載していきます。***

秋の鷹渡り日誌#17(2009.10.06<火>)

2009-10-06 18:31:38 | 秋の鷹渡り

今日も雨、昨日は晴れていれば結構の数が飛んだはずだが残念無念!自然には勝てません!
と言う事で、昨日の続きで今日は、ツミとチョウゲンボウを掲載します。
ツミは、今年は♀成鳥を時々見かけるので多いのかな?♂の赤いのも飛んでくれました。
赤いのは本当に魅力的です!

★★★「2009秋の鷹渡りまとめ#1」をHPに掲載しましたので見て下さい。



《注意》画像の上でクリックすると画像を大きく出来ますが、
     戻りは”左端上のをクリックして下さい。

<小型鷹のツミ>
・真直ぐ私の方に向かってきます!



・♀成鳥が今年は良く目に付く。



・♂成鳥の赤い目と赤ぽいお腹が特徴ですが、目が何とも魅力的です。



・幼鳥の飛翔






<チョウゲンボウ>