goo blog サービス終了のお知らせ 

Take-maの野鳥観察日記

***猛禽の春&秋の鷹渡りと営巣地&越冬地の鷹を主に掲載していきます。***

秋の鷹渡り日誌#29(2009.10.28<水>)

2009-10-28 23:29:21 | 秋の鷹渡り

日      時 : H21.10.28 7:00~14:00
観 察 地 : Aの森 ⑩
天候(空): 晴
天候(風): 北北西(やや強く:5)→北西(微風:1)
コ メ ン ト: 今日は、7:00過ぎからハイタカ・ツミ・ノスリと暇な時間が余り出ない程度に
       飛んでくれた。特にツミ♂成鳥の赤い目&アカっぽいお腹をしたのが飛んでくれ
       感謝感激でした!その後ハイタカ♂成鳥も飛んでくれたが少し遠かったのが
       残念でした。 この時期にしては、ハチクマが3羽も飛んでくれた。
・サシバ   :  0     ・ハチクマ  :  3      ・ノスリ     : 33
・ハヤブサ   :  2     ・チゴハヤブサ :  1      ・チョウゲンボウ  :  2
・オオタカ   :  5     ・ミサゴ    :  4      ・チュウヒ   :  2
・ツミ       : 34     ・ハイタカ   : 48      ・アカハラダカ    :  0

★★★「2009秋の鷹渡りまとめ#2:10月前期分」をHPに掲載しましたので見て下さい。



《注意》画像の上でクリックすると画像を大きく出来ますが、
     戻りは”左端上のをクリックして下さい。

<オオタカ>



・上のと比べて白ぽいオオタカ



<ツミ♂成鳥>
・中々撮れない小型猛禽ですがヤット撮れました。
 この赤い目が何とも魅力的ですよね!
 朝早い時間でしたので赤みが余計にアカっぽかった。






<ハイタカ♂成鳥>
・頬からお腹に掛けて赤みのあるのも、気付くのが遅く中々良いのが撮れません。



<ハイイロチュウヒ>
・♀タイプが海側を飛んでくれたが遠いなあ。



<ハチクマ>



<ハヤブサ幼鳥>