Take-maの野鳥観察日記

***猛禽の春&秋の鷹渡りと営巣地&越冬地の鷹を主に掲載していきます。***

H23年春:鷹の渡り日誌#29(H23.05.16:月)

2011-05-16 20:14:03 | 春の鷹渡り

今日は、昨日西では沢山飛んだので、風が東&南東の6m位吹く予報であるが
飛ぶかどうか見に行ってみた。
朝方、サシバが2羽西へ?ハチクマは気付いたらもう東へお尻のみ。
やはりこの風では飛ばないのか?と思っていたら10時前に海側からハチクマが上がって
こちらに来てくれたサービスしてくれ感謝感謝でした。
でも、ヤハリこの風では飛ばないので早めに切り上げました!

< 状 況 > ⑧
ヤハリ、南&東方向の風は飛ばない!

・観察日時 : H23.05.16(月) 7:30~13:00
・天  候 : 晴れガス多し
・風 状 況 : 東 微風
・温 湿 度 : 7:30(18℃,55%)

-羽数-
・サシバ   :  6羽
・ハチクマ :  2羽
・ノスリ  :  2羽
・ツミ   :  0羽
・ハイタカ  :  0羽(西行き再掲:0羽)
・オオタカ :  0羽
・ミサゴ  :  0羽
・チョウゲン:  0羽

注意》画像の上でクリックすると画像を大きく出来ますが、

     戻りは”左端上の
をクリックして下さい。

###HPを更新(4月分まとめ)しました。暇な時に見て下さい!###

HPへは、下記のバーナーをクリックして下さい。
  



<ハチクマ>
    

<トビ>
ハチクマがこのように飛んでくれないかな?!


<ノスリ>


###春の鷹渡り#29 スライドショー###

                                                                                                   
                                  ここをクリックすると大きくなります。

人気ブログランキングへ左記バーナーをクリックして頂くと嬉しいです!