Take-maの野鳥観察日記

***猛禽の春&秋の鷹渡りと営巣地&越冬地の鷹を主に掲載していきます。***

2012.04.15の日誌(春の鷹渡り#9)

2012-04-15 18:03:51 | 春の鷹渡り

今日も、天気と風も良く、今日こそは飛ぶと期待して行ってみたがガスが濃く見通しが悪い。
温度は11℃と高いが湿度は72%も有り、風は冷たかった。
このためか、サシバは3羽のみ飛んだが高く遠い所であった。
皆さん期待して見えたが、残念!今年は絶不調です!
でも、オオタカ成鳥とミサゴが良い所を飛んでくれたが、ストレス解消にはならないなーあ?!

< 状 況 > ⑥

・観察日時 : H24.04.15(日) 7:00~13:30
・天  候 : 晴れのち曇り
・風 状 況 : 北北西 3~4m → 微風
・温 湿 度 : 7:00(11.4℃、72%)

-羽数-
・サシバ   :  3羽
・ハチクマ :  0羽
・ノスリ  :  1羽
・ツミ   :  0羽
・ハイタカ  :  2羽(西行き再掲:2羽)
・オオタカ :  3羽
・ミサゴ  :  1羽
・チュウヒ :  1羽
・チョウゲン:  0羽

注意》画像の上でクリックすると画像を大きく出来ますが、
     
戻りは”左端上の
をクリックして下さい。

HPへは、下記のバーナーをクリックして下さい。
 




<オオタカ成鳥>
   

   

   


2012.04.15の日誌(春の鷹渡り#9)
                                                                                                    
                                  ここをクリックすると大きくなります。

人気ブログランキングへ左記バーナーをクリックして頂くと嬉しいです!

 左記バーナーをクリックして頂くと嬉しいです!
にっぽんプログ村